在庫から。
2021年09月29日 にトリノフンダマシを見つけて、その後の2021年10月09日 には、そこに卵のうだけが残っていた。
その卵のうが今はどうなっているか見ると、辛うじてまだ残っていた。
来年見られるのは難しいだろう。
11月に出てくるニトベエダシャク。
幼虫は、カバノキ科、ブナ科、ニレ科、クワ科、マンサク科、バラ科、カエデ科、ツツジ科、モクセイ科、スイカズラ科を食べる。
2019年11月28日 に撮ったニトベエダシャクの産卵シーン。
2011年04月19日にサクラの木で見つけたニトベエダシャクの幼虫。