今年は、3月に入って早々から体調不良だったり、
息子の中学卒業と高校入学、等々、
あれこれありましたが、ようやく一段落の模様。
やっと、ピアノのレッスン日程も決まりました。
結局5月の連休明けからになりました。
レッスンが空いている間、先生のアドバイスもあり、
気になる曲を少しずつ弾いてみたりしてきました。
現在抱えている課題は・・・
♪ スケール B dur, g moll, G dur, D dur, A dur, E dur
♪ ツェルニー30番-22, 23
♪ バッハ 「初歩練習者の為の12の小プレリュード 第2番
♪ メンデルスゾーン 「無言歌集」より「ヴェニスの舟歌」作品30-6
です。
バッハも、メンデルスゾーンも、暗譜はできているので、
あとは弾き込んでいくのみなのですが、
技術がまだまだ足りない私にとっては、課題も多いです。。
ブラームスのインテルメッツォ作品117-1も
少し弾きましたが、こもり気味になるため、
しばらくの間、おあずけにしておきます。
今は、ブラームスのワルツ2番を弾いています。
頑張れば、5月最初のレッスンに間に合います♪
ブラームスのピアノソナタ第3番第2楽章 Andante espressivo
は、レッスン時、先生にご相談するつもりです。
シューベルトの即興曲90-3も弾きたいのですが、
ブラームスとシューベルト、どちらかひとつ・・・
と選択を迫られると、やっぱりブラームスがいい♪
バッハですが・・・
インヴェンションを復活させる方向で考えています。
昨年のクリスマスに、息子から平均律の楽譜をもらったので、
フーガをやろうかと迷っていたのですが、
やはりインヴェンションが先でしょう。
ハノン、ツェルニー、インヴェンションが、基礎3本柱ですから。
今年前半は、かなりのんびり進行で。
夏頃の様子によりけりで、
秋のピティナ・ステップを考えることができれば・・・
と思っています。
ブラームスは、音の重なりや進行がとても綺麗で、
私も共鳴してしまいます。
ブラームスは、和音ひとつだけでも、楽しい。。♪
息子の中学卒業と高校入学、等々、
あれこれありましたが、ようやく一段落の模様。
やっと、ピアノのレッスン日程も決まりました。
結局5月の連休明けからになりました。
レッスンが空いている間、先生のアドバイスもあり、
気になる曲を少しずつ弾いてみたりしてきました。
現在抱えている課題は・・・
♪ スケール B dur, g moll, G dur, D dur, A dur, E dur
♪ ツェルニー30番-22, 23
♪ バッハ 「初歩練習者の為の12の小プレリュード 第2番
♪ メンデルスゾーン 「無言歌集」より「ヴェニスの舟歌」作品30-6
です。
バッハも、メンデルスゾーンも、暗譜はできているので、
あとは弾き込んでいくのみなのですが、
技術がまだまだ足りない私にとっては、課題も多いです。。
ブラームスのインテルメッツォ作品117-1も
少し弾きましたが、こもり気味になるため、
しばらくの間、おあずけにしておきます。
今は、ブラームスのワルツ2番を弾いています。
頑張れば、5月最初のレッスンに間に合います♪
ブラームスのピアノソナタ第3番第2楽章 Andante espressivo
は、レッスン時、先生にご相談するつもりです。
シューベルトの即興曲90-3も弾きたいのですが、
ブラームスとシューベルト、どちらかひとつ・・・
と選択を迫られると、やっぱりブラームスがいい♪
バッハですが・・・
インヴェンションを復活させる方向で考えています。
昨年のクリスマスに、息子から平均律の楽譜をもらったので、
フーガをやろうかと迷っていたのですが、
やはりインヴェンションが先でしょう。
ハノン、ツェルニー、インヴェンションが、基礎3本柱ですから。
今年前半は、かなりのんびり進行で。
夏頃の様子によりけりで、
秋のピティナ・ステップを考えることができれば・・・
と思っています。
ブラームスは、音の重なりや進行がとても綺麗で、
私も共鳴してしまいます。
ブラームスは、和音ひとつだけでも、楽しい。。♪