消費税は何故給与で支払われないか
消費税はなくすべきだと思っているが、どうしても必用だというんなら、企業は従業員の給与について、消費税を支払うべきだと思える。実際、請け負い労働とか外注費となると、人件費でなく物品費として消費税を企業は負担している。
給与は直ちに全額消費に使わないから課税しないという論理だろうが、何れは消費するということを考えれば、企業は、給与にも消費税分を負担して当然だと思える。
もし、そうすれば、消費税の値上げは、相当程度に企業負担を与えることになり、値上げの抑制にも結び付くことにならざるを得ない。また、幾ら消費税を値上げしても、労働者はその課税から実質逃れることができる。
消費税はなくすべきだと思っているが、どうしても必用だというんなら、企業は従業員の給与について、消費税を支払うべきだと思える。実際、請け負い労働とか外注費となると、人件費でなく物品費として消費税を企業は負担している。
給与は直ちに全額消費に使わないから課税しないという論理だろうが、何れは消費するということを考えれば、企業は、給与にも消費税分を負担して当然だと思える。
もし、そうすれば、消費税の値上げは、相当程度に企業負担を与えることになり、値上げの抑制にも結び付くことにならざるを得ない。また、幾ら消費税を値上げしても、労働者はその課税から実質逃れることができる。