東電福島原発が海水を汚染していると報道されています。しかし、事故直後から信頼できる識者から、海水への汚染水流出は指摘されていましたし、今更ながら東電が隠蔽していたかの報道はチャンチャラおかしな話だと感じます。
ところで、東電の無責任ぶりも酷いが、それを取り締まるべき政府はこと原発問題となると、その過小評価や特別扱いぶりには呆れ返らされます。通常、あれだけ大きな事故を生じた企業は、監督官庁の立ち入り検査や警察の調査がなされ、責任の所在と課徴金などの処罰がなされるはずです。しかし、事故後3年も経て、何らかの調査と責任の追及が行われたという話は聞きません。大体において、幾ら地震と津波という異常危険が原因とはいえ、原発敷地外の膨大な額におよぶであろう汚染除去費用までを国や地方自治体が負担すること自体が矛盾に充ちていると思うのです。
先日も訳の判らない評論家が、原子力は発電コストが安いとの発言をしていました。しかし、未だ決まらない使用済み核燃料の処分費用や、今回の様な事故時の費用を想定すれば、誰が考えても安かろうはずはないでしょう。それを承知で、素知らぬふりをして政府は原発再開を押し進め様としているのです。
ところで、東電の無責任ぶりも酷いが、それを取り締まるべき政府はこと原発問題となると、その過小評価や特別扱いぶりには呆れ返らされます。通常、あれだけ大きな事故を生じた企業は、監督官庁の立ち入り検査や警察の調査がなされ、責任の所在と課徴金などの処罰がなされるはずです。しかし、事故後3年も経て、何らかの調査と責任の追及が行われたという話は聞きません。大体において、幾ら地震と津波という異常危険が原因とはいえ、原発敷地外の膨大な額におよぶであろう汚染除去費用までを国や地方自治体が負担すること自体が矛盾に充ちていると思うのです。
先日も訳の判らない評論家が、原子力は発電コストが安いとの発言をしていました。しかし、未だ決まらない使用済み核燃料の処分費用や、今回の様な事故時の費用を想定すれば、誰が考えても安かろうはずはないでしょう。それを承知で、素知らぬふりをして政府は原発再開を押し進め様としているのです。