私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

口野の岩穴探検

2018-07-11 | 沼津そして伊豆周辺
 江浦から口野放水路交差点に向かって走行中、左手の海縁岩壁に写真の様な岩穴が見える。前から、あの穴は何だろうと気になっていたので、今日はちょっと探検を敢行してみた。途中、この先立ち入り禁止と施錠があるが、ちょっと失礼と乗り越え進むと、容易に件の穴まで到達できた。

 この岩穴、中には入ることまではしないが、それ程の奥行きもないし、海面上から1.5m程と高いので、従前記した様な戦争遺跡ではない様に思える。しかし、ほぼ四角の形状といい人工物であることは確かな様に思える。私の勝手な想像だが、この付近は伊豆石の石切場(切り出し場)も多く、その内の一つなのではないだろうか。

 岩穴のある岩壁もそうだが、付近に広がる扁平な岩の台たるテーブル状の奇景を通した淡島を写して引き上げたのだった。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。