国葬強行で自民は奈落に沈む
いよいよ国葬強行の当日(9/27)になった。とはいえ、半数を大幅に超える国民が反対し、しかもそんなことには感心もないというのが現実のところだろう。
強いて影響を考えれば、都内及び都内を通過する事業者などが、交通の影響を心配している程度だろう。
しかし、今日の昼間から夜に掛けては。大手メディアを中心に、この国葬ライブを含めその報道(こんなの報道と云えない国家宣伝)が繰り広げられるのだろう。大手メディアは本件について批判らしい否定もせず、このイベントで視聴率が取れれば良いという安直思考なので、およそジャーナリズムとは無縁の世界だ。
しかし、岸田が決断した訳ではないが、決定権者であることは確かなことだろう。優柔不断で先見に対する洞察力が欠落し、自分の意志とか理想がないトップリーダーの姿がここにある。これはどんな組織でも同じことだが、こういう妥協の産物としてのリーダーを選任してきた組織体は、自か良い方向へ向かうことはあり得ない。もし、良い方向へ向かうとすれば、それは運が良かっただけの話しで、確率としては凋落しつつ奈落の底まで沈み込んで行く可能性の方がずっと多いことは大抵の者なら判ることだろう。それが判っていながら、つまり死に向かっていながら、さらにアクセルを踏む動きしかない。およそ生存本能の欠けた組織が許される世界、それが現在の日本の姿ではないだろうか。
#死に向かいアクセルを踏む組織
いよいよ国葬強行の当日(9/27)になった。とはいえ、半数を大幅に超える国民が反対し、しかもそんなことには感心もないというのが現実のところだろう。
強いて影響を考えれば、都内及び都内を通過する事業者などが、交通の影響を心配している程度だろう。
しかし、今日の昼間から夜に掛けては。大手メディアを中心に、この国葬ライブを含めその報道(こんなの報道と云えない国家宣伝)が繰り広げられるのだろう。大手メディアは本件について批判らしい否定もせず、このイベントで視聴率が取れれば良いという安直思考なので、およそジャーナリズムとは無縁の世界だ。
しかし、岸田が決断した訳ではないが、決定権者であることは確かなことだろう。優柔不断で先見に対する洞察力が欠落し、自分の意志とか理想がないトップリーダーの姿がここにある。これはどんな組織でも同じことだが、こういう妥協の産物としてのリーダーを選任してきた組織体は、自か良い方向へ向かうことはあり得ない。もし、良い方向へ向かうとすれば、それは運が良かっただけの話しで、確率としては凋落しつつ奈落の底まで沈み込んで行く可能性の方がずっと多いことは大抵の者なら判ることだろう。それが判っていながら、つまり死に向かっていながら、さらにアクセルを踏む動きしかない。およそ生存本能の欠けた組織が許される世界、それが現在の日本の姿ではないだろうか。
#死に向かいアクセルを踏む組織