米アマゾンで組合結成・今までなかったことが不思議
こういう大企業で今まで組合がなかったのかと驚く。デモクラシー国家だと思っていたが、案外そうでもないというのがアメリカの実相なのか。しかし、日本の場合、大企業は組合組織が多いが、その惣菜意義が何処まであるのかというと、疑問な点は多い・・・。
-----------------------------------------------------
米アマゾン初の労組結成…賃上げや休憩時間の延長訴える従業員ら、会社側は結成阻止の動き
読売新聞オンライン アマゾン(ロイター) 4/2(土) 9:26配信
【ニューヨーク=小林泰明】米インターネット通販大手アマゾン・ドット・コムのニューヨークにある物流施設で、同社の米拠点では初となる労働組合結成の是非を問う従業員投票が行われ、1日に賛成多数で可決された。従業員らは賃上げや休憩時間の延長などを訴えており、アマゾンに対する待遇改善の圧力が今後強まりそうだ。
米メディアによると、アマゾンは組合結成を阻止する動きを強めており、1日の声明では「会社と直接関係を持つことが従業員にとって最善だと考えており、結果に失望している」と述べた。異議申し立ても検討しているという。
インフレ(物価上昇)が続く中、コロナ禍で業績を拡大したアマゾンでは、現場で働く従業員の間で賃金や労働条件に対する不満が高まっていた。アラバマ州の物流施設でも労組結成を目指す動きが続いている。
#米アマゾン 労組結成
こういう大企業で今まで組合がなかったのかと驚く。デモクラシー国家だと思っていたが、案外そうでもないというのがアメリカの実相なのか。しかし、日本の場合、大企業は組合組織が多いが、その惣菜意義が何処まであるのかというと、疑問な点は多い・・・。
-----------------------------------------------------
米アマゾン初の労組結成…賃上げや休憩時間の延長訴える従業員ら、会社側は結成阻止の動き
読売新聞オンライン アマゾン(ロイター) 4/2(土) 9:26配信
【ニューヨーク=小林泰明】米インターネット通販大手アマゾン・ドット・コムのニューヨークにある物流施設で、同社の米拠点では初となる労働組合結成の是非を問う従業員投票が行われ、1日に賛成多数で可決された。従業員らは賃上げや休憩時間の延長などを訴えており、アマゾンに対する待遇改善の圧力が今後強まりそうだ。
米メディアによると、アマゾンは組合結成を阻止する動きを強めており、1日の声明では「会社と直接関係を持つことが従業員にとって最善だと考えており、結果に失望している」と述べた。異議申し立ても検討しているという。
インフレ(物価上昇)が続く中、コロナ禍で業績を拡大したアマゾンでは、現場で働く従業員の間で賃金や労働条件に対する不満が高まっていた。アラバマ州の物流施設でも労組結成を目指す動きが続いている。
#米アマゾン 労組結成