私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

この道・かつての電子業界の後悔が蘇る

2020-10-20 | 車と乗り物、販売・整備・板金・保険
 米中貿易摩擦が終焉を迎えていない、いやむしろ断行するかもしれないという様相すらある中で、トヨタがHV基幹システムを中国最大手企業に供給して行くとの記事だ。

 この背景には、並み居るドイツ企業が、未だ中国どっぷり大勢を引き上げる様子もないこと。また米テスラが中国工場を立ち上げるなどの動きを見据え、負けてはいられないという思いだと想像する。

 当然、HVの基幹部品たる、インバーター、EBD、ECUなどの、特許を無制限に開放した訳でもなく、リバースエンジニアリングを禁止する条項を前提にしているのだろう。

 ところがどっこい、中国さん辺りにその様なコンプライアンス意識が何処まであるのか。日本の液晶やDRAMの製造技術が韓国に意向したのも、そういう甘さがあった故と想像しているのだが。トヨタおよびデンソー辺りの経営者は、大丈夫心臓部のソフトウェアなどは、カスタムLSIに密封されておりリバースエンジニアリングできるものではないと考えているのかもしれない。しかし、トヨタにもデンソーにも、現在の自分の給与などに100%満足している者ばかりではないだろう。それら、最先端の部分に関与する工学者並みのエンジニアを高給で引き抜き作戦を行ってくることは電子立国の崩壊時のデジャビューだろう。

 ちなみに、ドイツや米テスラに、新しい技術は何もない。そのことは、中国さんはとっくに判っているはずだ。何故、トヨタのHVが狙われるか?だが、、初代登場以来既に20年を経るが、未だ世界で、同等効率を成し得たHVは一切作れていないからなのだ。
-------------------------------------------------------------------------
トヨタ、中国にHV技術供給 まず広州汽車に
【イブニングスクープ】
自動車・機械 中国・台湾
2020/10/15 18:00 (2020/10/16 4:28更新)日本経済新聞 電子版
 トヨタ自動車はハイブリッド車(HV)の基幹システムを中国自動車大手の広州汽車集団に供給する。海外企業へのHV技術の外販は初めて。中国では2021年からHVを省エネ車として優遇する。日本勢は部品企業も含めてHVに強い。ガソリンエンジンの使用も認める中国の環境車政策をビジネスに生かす動きが広がってきた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。