どれだけ、日田に行ったことか、通過したことか、それでも知らなかった「寶屋(たからや)」さん。
どうも地元の味として知られた店らしく、たまたま通りかかって入ってみました。
定食の数は多数ありますが、それでもちゃんぽんが定番の人気とか。
今回は初めての訪問だったので、定番の「ちゃんぽん」を食べることにしました。
ちゃんぽんは三種、「日田ちゃんぽん」「味噌ちゃんぽん」「辛味ちゃんぽん」
定番は「日田ちゃんぽん」なのでこれを注文しました。さいずも「大」「中」「小」とありますが、中がふつうと聞いたので、「中」を注文しました。
「日田ちゃんぽん」の「中」サイズがこちら。
特徴は「いりこだし醤油ベース」の和風スープ。
白く濁ったスープが多い中、色も珍しいけど、味もちゃんぽんらしく、でもあっさりとしていてとてもおいしいスープでした。
一方で、「辛味ちゃんぽん」は、普通の「日田ちゃんぽん」に「辛味噌」と「豆板醤」を合わせたものを乗せているだけなので、二つの味が楽しめます。
また、食べに行きたいお店でした。