yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

今晩はオロヌキ大根♪

2017-03-07 19:06:48 | 楽しい食
近くの八百屋さんにあった〝オロヌキ大根〟
間引きされた大根なので葉っぱの方が主役です。。。

だんだんと葉物野菜が増えてきていました



今日のメインの〝オロヌキ大根炒め〟はyoyoさん作
右側がそうです

左側の皿には小さな大根、葉を取った後のもの
クセが無くて食べやすかったです

この味付けはどこかなつかしい感じのする
甘じょっぱい味、これが美味しくて!
八百屋さんでオロヌキを見つけたときに思いだし
リクエストしました

少しほろ苦い大根の葉と
豚バラ、油揚げの相性はピッタリ
素朴な
食べ飽きない味です♪



ビールのつまみにも良いですよ!


葉っぱ~豚バラ~油揚げ~♪
順番に味わいます

たくさん作ってくれたので明日も食べられます
明日になると油揚げに味がしみてきて♪
出盛り期の今しかないお味に大満足です~ありがとう♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベネチア男の野望・その4

2017-03-07 17:57:12 | 美術館・絵画
レダと白鳥です。


この絵は、ヤコポさんという方の作品だそうです。
ダナエが描かれてから、5年後の作品なので、かなりダナエの評判を意識しているはずです。
ダナエとの共通点は、おっぱいの質感で、美化した他の作品にみられる形の良い乳房ではなく、より現実的な分だけエロチック路線を外していません。
ダナエと異なるのは、女性としての成熟度が未熟な点だと思います。
レダは自分の身体に対して無頓着な感じが見受けられます。
試しに、上半身を覆って太ももから下だけを見ると、とてもリラックスしたポーズをとっています。
恥部を露骨に見せない配慮としては、あまりにも申し訳程度の透明な布地がまとわりついているだけです。
写真集の解説では、左端の赤いマントは召使の衣の一部だそうです。
レダが、その方向を向いていることから、「今は、まだダメよ」と言っているがの如くです。
では、召使がいなくなれば、何をしても許されるのか?
といったことを想像すると、隠密な感じがしてきます。

ところで、この白鳥はユピテルさんといわれるお方が変身しているそうです。
この絵の時間を少しだけ戻すと、裸で「横たわる裸婦像」のポーズでおいでのレダさんの所に、この白鳥さんがトコトコと近寄ってきたわけです。
この白鳥の位置から判断すると、ちょうど首を伸ばしたら、そのアールを描いた先には申し訳程度の透明な布地が見えていたはずです。
と、その時に、「ダメ!今は待って」とか言われて首を抑えられてしまったら・・・。
「グエ!」と嘴を開いたかの感じになりそうです。


・・・・・・・・・・・・・
本日は、お仕事がわりと順調に終わり。
「頑張って、面白いの書いてね」とyuyuさんに激励されて書き始めましたが。
そろそろ、私が担当する調理の開始時刻となったようです。
続きは、また。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川原の帰り道

2017-03-07 09:36:36 | 警察犬サム君
川原に着いてから車で通ってきた道は、草が繁り
石がゴロゴロしたところや川も渡りそして
着いた堤の上からその下へ下りてきてここにいます。。。

こんなところです



あそこを下りてきました!

そして、家に帰るには下りたところを今度は上がる
と、いうことになりますね


サム君なぜか運転席にいます
これから堤を上がるのでルートを確かめている
ご主人の姿を目で追っているのですが…

時々ヒンヒンいっていますね~サム君!

サム:あそこを上るときってコワインデスよ~!

知ってますよ~私だって最初は恐かったですからね!
だって、車に乗って真っ直ぐ前を向いているのに
空しか見えなくなるんですもん!!!


「じゃあいくぞ~♪」


いくんですね~~


頑張ろうサム君!

サム:ヒーン!コワイデスーーー!

ほら空だよ~!


着いた!


あっという間の時間ですが
コワガリサム君が車の中で大騒ぎでした

サム君、川原はどうだった?

サム:楽しかったですよ~ヘッヘッヘッ…

心なしかお疲れの様子に見えますよ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暦に忠実なヒキちゃん

2017-03-07 07:55:25 | 今日の楽しい
今年の啓蟄は3月5日でしたね。。。


昨日、6日の夕方散歩に出たときに出会ったヒキガエル達



路地裏にいました

暦では啓蟄を過ぎ〝暖かくなり虫が動き出す頃〟というけれど
今日などは気温が上がっても12度くらいだそうです



律儀な性格なの? ヒキガエル。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒々とした空模様

2017-03-07 07:37:37 | 今日の空
気温、低いですね。。。

7:00くらいの気温は4度でした




せっかく咲きそうになっている水仙も

この状態からなかなか花が開きません

でも、3月に入った頃から
沈丁花のかおりが強くなってきました

好きな香りです


この近くに白い花の…コブシですね

咲き始めていました。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする