yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

多摩丘陵の百草園~梅祭り

2017-03-02 14:54:13 | 今日の楽しい
明日は三月三日~桃の節句〝ひな祭り〟ですね
今日はあいにくのお天気ですが明日は
晴れたら良いですね。。。

〝百草園〟の梅祭り、3月5日までだそうです



先月半ば過ぎに行ったときも咲いていましたが
梅の花は現在満開なのだとか

お弁当を持って出掛けると
一日ゆっくり散策ができ良いところです

一休みにちょうど良い場所がけっこうありました


江戸時代からの古木
堂々の存在感、この百草園の中でも
一番古いのだそう

いろいろな種類の梅の花を見比べながら歩くのは楽しいです
先日行った時にはそれほどでもなかったのですが
現在、〝オモイノママ〟という一つの梅ノ木に紅白や
それが混じりあった色合いの花が咲く木が見ごろだそう

私はかわいい
いかにも梅らしい花、好きです
色のあるものでは〝レンキュウ〟という
桜色をしたものが良かったです

四季折々の花や他の植物が見られるようなので

また季節を変えて来たいと思いました

多摩丘陵にありますから自然の丘をうまく使って
作られているようです

整えられた小道を上っていくと
眺めの良い場所があり


遠くまで見渡せました~!

この場所からは
スカイツリー等が見えるみたい!
この日は春二番?風が強く吹いて霞んでいましたけれど…

夏にはこんな木陰でお弁当も良いですね♪

散策するにはとても良いところのようでした
小さなすみれが
もう咲いていました♪



吊るし雛も
3月5日まで見られるようですよ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜はカニ食べ放題!

2017-03-02 09:46:46 | 楽しい食
少し前に一度いただきましたが
まだ二匹分残っていたカニを全部皿にのせてみました。。。



皿は新しく買った陶板です

深いヨモギの緑色がカニの赤に良い感じ♪


カニを真ん中におくと華やかですね


お酒は日本酒、わが家の定番
秋田の高清水

か~んぱい♪ をしたらさて…

いただきましょうか~♪
yoyoさんが
なれた手つきでさばき始めました
「ここ、使っている筋肉のところが旨いからね」
ハサミのところです
大きなカニだったんですね~このカニは!

よろこぶ私の皿の上、どんどんのせてくれます


カニには少し塩味があったのですが
ポン酢を用意
これがなかなか良い作りで美味しかったです♪


このカニにはたくさん楽しませてもらいました
出合いからです!


yoyoさんがたまたま行った食材やさんで出会い
バイクだったので
入れるところがなく、持ち運ぶのに大事に

ウエストにくくりつけ持ち帰ったあの、カニです!


そうそう~この真っ赤なカニの箱
抱えた姿がミラーに映るのを見て驚き
車がよけてくれたそうな…
歩道の人達にも注目されていたらしいです


私たちだけでなく、道行く人達にも驚きと笑い?
笑顔をくれたこの三匹のズワイガニに大感謝です♪♪♪

で、結局二人で食べきれず
次の日の~リメイクカニ料理~になりました。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベネチア男・ニンフの加筆

2017-03-02 05:20:53 | 美術館・絵画
書かないって書いたけど。

で、ふとニンフを拡大した画像を見ていて・・・。


まず、ダナエと似たようなイヤリングをしていることに気がつきました。
でも、ちっとも輝いてはいません。
もしも、これが輝いていたらどうなっていたでしょうか?

もうひとつ気がつきました。
真珠のネックレス、加筆した形跡がありますね。
最初は、本来の位置にあったようです。
わずかながら痕跡が残っています。
そして修正した部分は、肌色よりも濃くなっています。
ここまで手を加えて、ニンフが押し開かれるリアリティーを演出して売るのですね。

そう考えると、背景に影のように佇む彫像も、もしかしたら後から書き加えたのかなあ?
もう第三者的な立場で、これだけ抽象的に存在されると、どのような理由をつけてもあり得そうな気がしますね。

でも私ならば、こう解釈したいですね。
どう考えても、他の作品に比べて、「傍に眠る天使」にペニスを握らせたり、ニンフの女性器を影として書き込むのは作者の趣味ではないと思うのです。
つまり、この絵の購入者が強く要望したので、それに従っただけだと。

だから、作者はこの絵を作成してから最後に背後の影を書き足したのだと想像します。
「このような絵を所望し、大金を払った購入者を嘲笑しているヤツがいる」と・・・。

yuyuさん!
座布団3枚下さい。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする