食欲の~春? 毎日よく食べる二人です♪♪。。。
先日、カニをお腹一杯食べた後にカニの身が残りました
それをどうリメイクしようかと考えましたが
やはりそれは〝カニ玉〟でしょう~!と、いうことに

実は私、カニよりエビが好き
yoyoさんはカニの方だといいます
なので、次にはもちろん

〝エビたっぷりトムヤンクン炒め♪〟
最近はトムヤンクンの素になる調味料がたくさん出ていて
うちではいろいろなものに使っています
これです~
冷凍庫に入るのか悩みましたが、買ってきてしまったら
どうにかしないといけません
少し柔らかくなったところを切り分けました
切り分けながら焼肉、ステーキ、炒め物…等々
考えるのも楽しい作業です
切り終わったらとりあえず一切れ陶板焼きにして
いただきました。。。
先日、カニをお腹一杯食べた後にカニの身が残りました
それをどうリメイクしようかと考えましたが
やはりそれは〝カニ玉〟でしょう~!と、いうことに

このカニの身
残った1/3くらいを玉子5個でカニ玉にしました
初めて作ったカニ玉です!

難をいえば
カニの量が多すぎてまとまらなかった事でしょうか
でも美味しくできました!

残った1/3くらいを玉子5個でカニ玉にしました
初めて作ったカニ玉です!

難をいえば

カニの量が多すぎてまとまらなかった事でしょうか
でも美味しくできました!
実は私、カニよりエビが好き
yoyoさんはカニの方だといいます
なので、次にはもちろん

〝エビたっぷりトムヤンクン炒め♪〟
最近はトムヤンクンの素になる調味料がたくさん出ていて
うちではいろいろなものに使っています
カニ、エビと続いた後だからという事でもなかったのですが
たまたま行った食材やさんで見つけ
思わず買ってしまったカタマリお肉がこれ!
牛ばら肉のほぼ半身分?
たまたま行った食材やさんで見つけ
思わず買ってしまったカタマリお肉がこれ!
牛ばら肉のほぼ半身分?
これです~

冷凍庫に入るのか悩みましたが、買ってきてしまったら
どうにかしないといけません
少し柔らかくなったところを切り分けました
切り分けながら焼肉、ステーキ、炒め物…等々
考えるのも楽しい作業です
切り終わったらとりあえず一切れ陶板焼きにして
いただきました。。。