東北南部に梅雨明け宣言がされた昨日2020年8月2日(日)、
南相馬市馬事公苑ディスクゴルフコースを会場に、
「第118回南相馬マンスリーディスクゴルフ大会」を開催しました。
南相馬は朝からからっとした爽やかないい天気。
絶好のディスクゴルフ日和です。
コロナ禍で出遅れた2020年度のマンスリーも8月から再開。
今年も多くのディスクゴルフプレーヤーに楽しんでいただきたいですね。
頑張ります!!
久しぶりのマンスリーには16名のご参加をいただきました。
ありがとうございます。
プレーの様子はいつものように写真でどうぞ。
今回もBANANAカメラマンに活躍していただきました。
ラウンド終了後恒例のニアピンコンテストは3回。
常設1番ホールで男性はアマチュアティー、女性はビギナーティーのハンディキャップ。
最近急成長の松の木が難易度を高めてくれます(^-^)v
欲しい人はなかなか取れないんだけど、
今回は取れちゃったみたいですね。
1回目は野菜ジュース1箱。
江沢選手と堀内選手がゲット。
2回目はなみえ焼きそば。
宗像選手と児玉選手がゲット。
3回目はむらじい賞の青森りんごジュース一升瓶。
大島選手と佐々木選手がゲット。
賞品をゲットできたみなさんおめでとうございます。
残念ながらゲットできなかった皆さん、
練習して来月頑張りましょう!!
本戦の結果は、
アマチュアティー(Par55×2R=Par110)
佐々木選手と堀内選手が1ラウンド目絶好調。
二人ともグロス同スコアながらハンディキャップの差で佐々木選手が優勝。
佐々木選手は通算7回目の優勝。
2位に堀内選手、3位に児玉選手が入賞しました。
プロティー(Par56×2R=Par112)
大石選手が久しぶりに好調なラウンドで通算2回目の優勝。
2位と3位は共にベストスコアながらハンディキャップの差で、
2位に大島選手、3位に高橋選手が入賞しました。
入賞された皆さんおめでとうございます。
そして、
参加された皆さん楽しい一日をありがとうございました。
次回は9月6日(日)開催となります。
毎月第一日曜日は馬事公苑でディスクゴルフを楽しみましょう!!
多くのご参加をお待ちしてまぁ~す(^o^)/