毎日開発の仕事をしている。
今日の実験は画期的に大成功かと喜んだがやっぱり駄目だった。
新しい物を作り上げるのにそんなに簡単にはいくわけない。
これまでも新商品の開発には何年も費やしてきた経験があるが、今日のイメージは成功のイメージだったので残念です。
2時間成功のバカ騒ぎしてその後の静けさはむなしい。
でもなんとなくイメージがつかめてきたので失敗とは言えないかもしれませんね。
開発は失敗の連続です。
その中から成功への道筋を正確につかんでいかなければ何年、何十年もかかってしますます。
今日の失敗は、明日の成功へ。
今日は、所さんの「笑ってこらえて」でマーチングバンドの特集をやっていたが、ものすごい努力を積み重ねても自分の思うようにならない。それでも頑張り続ける姿をみて感動し、励まされました。
失敗が成功へと導いてくれることも知っています。
やっぱりモチベーションを上げ「できると思えば願いがかなう」気持ちで頑張らなければなりませんね。
この開発が会社の復興につながるように頑張るしかない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます