84才男の明日を生きる挑戦記

84才直後、片手に余る持病の中の除癌は目下経過監視中。
4年後は米寿で五輪。酉年を期に臆せず気張らずの余生で在りたい。

夏山の水

2011年06月14日 | Weblog

     飲み水は現地調達皐月冨士

 9月14日。。梅雨最中だった九州地方も快復して列島は晴れたり曇ったりの今日。雨との関係は分からないが、このところ、野菜・川魚・新茶・貯水池の放射線物質汚染の話題が絶えない。頂いた3箇所の新茶もその一つであるが、余生短い我が家では美味しく頂いている。飲料水も然り。それでも孫達が来ると冨士・谷川・アルプスなどの清水を併用する昨日今日である。