そうすけ漫録

そうすけの一日の型録です。

平成二十三年三月四日(金)

2011年03月04日 | 定点観察

4:45~6:03起床。室温10℃。晴。1℃。
体調は、目蓋がおもい。気分は、低迷。
朝食は、トースト(マ-ガリン、ジャム) ヨーグルト プルーン コーヒー。
自転車通勤。快晴である。サイクリングでは勿体がなかった。ふわふわしながら会社へいった。
週末にて仕事量が多い。
昼食は、ごはん とりから 梅干。
午後に荷物があることを見逃していた。すこしあせる。なんとかこなしました。
夕方は、台車をわすれてしまった。手で運びました。

夜になった。(疲れている)自意識が過剰になってしまう。
この県道は二車線である。ある区間は必ず駐車していて面倒くさい。
左車線のトラックが停止線を大幅にオーバーをして止まった。怖くなる。ゆずった。
次の信号で止まる。また左の車が先に出る。何も考えなければよかったのだが中途半端に譲る。
その車が停車した。車線変更ができなかった。(むなしい)。


疲れているときにどうすれば平常心にいられれるだろうか。


小さな忘れ物をする。取り返す。(だめだこれは)


21:30帰宅。入浴。
夕食は、焼酎お茶割 ごはん 焼き魚(?) キムチ納豆 みかん せんべい キャラメル。


23:00ダウン。