そうすけ漫録

そうすけの一日の型録です。

壬辰卯月十七日(火)

2012年04月17日 | 定点観察

5:08即起床。曇。8℃。
体調は、ややだるい。気分は、平常。

意欲 C 自信 C。

朝食は、トースト ヨーグルト プルーン コーヒー。

自動車出勤。雨予報に徒歩通勤の意欲が減退。雨に打たれる自信がないのだ。

午前中は、仕事量が少ない。相手がイラつくことを他の場所で自らやっている。

昼食は、ごはん 梅干 ハムアスパラ 小松菜。

晴れ間がでてくる。これで雨が降るのかな?と思いつつお仕事をする。

暗くなってきたなと思いきや、激しい雷雨。これが春の雷かよ。

営業所に帰ると指導が待っていた。駐車場所がいけないという。

19:15帰宅。入浴。

夕食は、野菜ジュース カレーライス ヒレカツ せんべい。

ろんはー。ついついみてしまった。
りーがるはい。おもしろかった。ここまではじけてほしいね。

23:40就寝した。


そうすけの1001の願い NO1666~NO1676

2012年04月17日 | 願い

1666 二つの道があれば苦難の道を選ぶ。
1667 快楽を追わずして、苦痛を避ける。
1668 与えられた仕事を全うする。
1669 世界を全力で愛する。
1670 与えられたチャンスに努力をおしまない。
1671 結果を出すための労苦を惜しまない。

1672 自己をコントロールする。

1673 いつでも行動に出られる即座の決心をする。
1674 葛藤で使うエネルギーを未来につくるものに勇気を出して使う。
1675 葛藤というピンチをチャンスに昇華する。
1676 勝利を得れば喜びを感じる。