goo blog サービス終了のお知らせ 

山多クラフト James ブログ

JAMESの・・海と空と仲間達

※山多クラフトは趣味の倶楽部みたいなものです^^実在する会社ではありません。

寝坊です^ ^;

2007-07-28 | Weblog
え~っと・・Mさん!寝坊しました~
預かり物を、お渡しできなくてゴメンナサイ^^;

目が覚めると6時半・・
今朝の釣行はやめようかな~なんて思ったのですが・・
とりあえずAサーフに行って見ました^^;

OさんとTさん、Oさんのご近所の方が・・竿を納めて帰るところでした・・
INAさん・・D堤防付近で釣行中の姿が見える・・
そのINAさん今日は竿2本の二刀流?・・魚が出たからと
シーバスロッドを取りに帰ってきた
そして小走りにD堤防付近へ引き返して行った・・

Oさん達と別れてINAさんの釣行しているD堤防付近へ移動・・
魚はボラッ子がいるだけ・・で青物の回遊無し・・

INAさんはフグをスレでGET?
フグを片手に「大きな魚の引きを味わいたい」とINAさん^^(笑)





Tさんロッドをたたんでいます・・Oさんは竿掛けを持参・・





今朝も波・・穏やか・・





もう・・こんなに日が高い^^;





D堤防付近へ移動・・INAさん釣行中・・





M浜も波がありません・・





D堤防先についた釣船・・




ジグにスレ掛かりしたフグ・・INAさん苦笑い^^;





ミノーをライトタックルで投げているINAさん・・
今朝はいつもより早くきて釣行していたそうです・・





帰る頃には・・M浜のプール前辺りに・・釣り船が近づいていた。




※追記・・夕方のAサーフへ行ってきました・・
5時過ぎのAサーフへ竿を持って釣行~
朝よりは波がありましたが、膝程度・・
Uさんがやって来て久しぶりにお話^^
中央付近にジグサビキのアングラーが河口方向へ打ち歩いてくる・・
Uさんと見ていたら・・目の前に出た魚を見過ごして通過してしまった^^;
ボラかセイゴか?魚種は分かりませんが・・

ジグサビキのアングラーがまた中央付近へ戻った頃・・
Uさんが「何かいるよ」と一言・・
魚の群れがやってきた・・サイズは大きくないが
Uさんがボラっ子じゃないよと話す・・

ジグにサビキを足して投げ始めるも・・HITしない
カタクチならこで釣れるはずなのにと焦りながらキャスト・・
更にジグのサイズを上げて細かくシャクルとようやくHIT
サビキに付いてきたのは3匹のマイワシでした^^

Uさんに竿をお願いして自転車のバケツを取りに行く・・
その間にイワシはグロッキーに^^;
海水を汲んで大漁HITに備えたのですが・・
群れは既に通過した後のようで・・カマスが1匹HITした後
ラインブレイクでジグサビキをロストしました~
魚が出始めたときに 、先ほどのジグサビキ・アングラーの方に向かって、
「魚が出てるよ~」と合図したのですが・・気づいて貰えず・・
その方、帰られてしまいました~残念^^;

大きな魚に追われてはいなかったのですが・・また、明日の朝
イワシが来ればチャンスはあるかもしれません・・
でもきっと・・いないんでしょうね~イワシ^^;

Uさんが漁港の様子を見に行くからと分かれ・・その帰り道・・
お仕事中のSさんと偶然出会う
この間・・アイちゃんの散歩中にあった時に腰を痛めたと言っていましたが・・
なんとなく分かりました~お魚関係のお仕事なんですね^^
重い荷物で痛めたのかも・・^^;Sさんと少しお話してから帰宅しました・・





夕方5時過ぎのAサーフ・・





波・・膝下・・でも潮目は縦に伸びている部分があって良さそうな感じでした





到着した時には浜に釣り人なし・・河口とD堤防には数名いました・・





夕方HITした魚達・・





マイワシの群れが通過・・10分位留まっていたかな・・
イワシを捕食している魚は見えませんでした~




カマスはリリースです^^


マイワシもっと釣りたかったです~
ちゃんとシャクレば良かった(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする