山多クラフト James ブログ

JAMESの・・海と空と仲間達

※山多クラフトは趣味の倶楽部みたいなものです^^実在する会社ではありません。

状況は回復傾向・・

2008-09-03 | Weblog
5時のD堤防に到着・・目の前をY親分が自転車に乗って堤防へ向かう姿が見えた^^
Uさんはもう竿を出しています・・
ロッドをSETしているとシェフさんも登場です^^

今朝もアジは少ないようでした・・釣れるのはネンブツ><
朝一番は皆さんサビキ釣り・・最初にアジをHITさせたのはUさんでした~
自分にも・・その後アジがHITするも、いつものごとく抜き上げたあと空中で口切れ・・海に落ちていきました><

シェフさんの竿が曲がっています・・サビキに何かHITしたとかで、やり取りしています^^
シエフさんもフッコかな?なんて言っていましたが・・寄せてくるとイナダに近いサイズ
これまた抜き上げたあと堤防とテトラの隙間へ落ちてしまいました^^;残念!

時間と共にリーフ(堤防から約30m先に沈めてある消波ブロック)の遥か先で魚の捕食活動
届くのはYさんの天秤のみ・・弓角に魚がHITするも外れてしまいました><

7時近くでシェフさんがタイムアウト・・
その後直ぐに・・皆も釣行を終了しました^^;

今朝堤防で見た魚・・ネンブツ・アジ・シェフさんのワカシ(イナダサイズ)






5時のD堤防・・Y親分とUさんがいます^^





M浜・・





シェフさんも登場・・
シェフさんは仕事の前の釣行・・今朝はタイムリミツトあり





Uさんは今日はお休みでそうです^^





UさんのサビキにHITしたアジ^^しかも・・
今朝、D堤防で釣上げられた唯一のアジ^^;





ようやく太陽が姿を現す・・





S氏がM浜を歩かれているのがみえました・・





S氏はいつも・・D堤防でストレッチします^^





シェフさんの竿に大きめの魚がHIT・・しかもサビキに来ています^^
少し前にフッコが出ていたから・・シェフさんもフッコだと思っていたみたい^^;





テトラの下まで寄せてくると・・イナダクラス
抜きあげた後・・堤防とテトラの間に落ちて隙間から海に戻ってしまう><





TBさん今日から頂いています^^♪





Y親分にしか届かないところで(7色あたり)青物が出ています・・





最近河口付近の釣行してないな^^;





Y親分のバケツも今朝は空っぽ><





7時近くに近場に出た青物・・二人とも魚待ち^^;


Y親分・・夕方、風が吹かなければ釣行するようです^^
海の色も濁りが取れてきています・・
状況は良くなっていくようです^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする