釣行お休み~と思っていても・・早く目が覚めた^^
仕事の時間までには まだ数時間あるので、ジグミノーをコツコツと製作
ようやく樹脂に混じる気泡が少なくなって仕上がりが綺麗になったな~と思ったら・・
シリコン型が切れ始めました!どうやら型が終わりのようです><
細かなところは樹脂は食い込んで離型時に千切れてしまうようです・・
30ショットぐらいで壊れちゃいました^^;
もう少し軟らかいシリコンに変更するか・・
シリコンを千切れにくくするシリコンシンナーというものがあるらしいので
使用してみるのも良いかも!
シリコン型のエッジ部分が切れていってしまいます・・
最初のころより目玉の形が歪になってきたのでおかしいな~と思っていたら
目のところが樹脂にくっついて切れていました^^
アイの部分やゲート口も切れてきています・・
ようやく気泡が少なく、綺麗に樹脂が流れ始めたのに型が終了しました
残りの錘・・最後まで作れるか、型が終わるのが早いか・・><
※追記・・あれから
ブログをUPしている時に流していた樹脂で型が終了しました・・
アゴのところが千切れて更にボディの中へ切れちゃいました><;
今回は離型剤は塗りませんでした・・直接塗装するわけではないので使用してもOKでしたが
アルミテープの密着が悪くなりそうなので^^;
離型剤を使用していればもう少し型も長持ちするとおもいます・・
このジグミノーは終了~
壊れる前になんとか皆さんに渡せて良かった^^
まだまだシリコンの扱いには慣れていないJなので
次のジグミノーに今回の経験が生かせそうです^^
もうすぐ9時・・
さぁ お仕事の時間です
趣味の時間はここまで・・