山多クラフト James ブログ

JAMESの・・海と空と仲間達

※山多クラフトは趣味の倶楽部みたいなものです^^実在する会社ではありません。

バランスは大事

2025-02-17 | CARメンテ

以前S氏に頂いたFF用の加工鉄チンを車に取り付けようとしたら

ブレーキキャリパーが当たってホィールの取り付けが出来なかった・・

1㎝のホィールスペーサーではオフセットが足らず+25mmのスペーサーを買ってみた

内径のサイズまで気にしないで注文したら

案の定サイズが合わずそのままでは取り付け出来なかったので

(※内径は54.1mm国産ホンダ用)

1cmのスペーサーを入れてから25mmを取り付けて何とか収まった

このまま走るわけではないのでとりあえずはOK

後輪のタイヤ径が前輪より小さく

後ろ下がりの姿勢をタイヤの入れ替えで直したかったため

なんとか入れ替えが出来て良かった。

 

25mmスペーサー、ネジのピッチは1.5mm

 

 

 

元がFF・軽自動車用の加工鉄チンなのでオフセットが合わず前回は履けなかった。

購入したスペーサー+1㎝スペーサーでフロントはトータル35mm外側に出た状態になり

ブレーキキャリパーとホィール内側のクリアランスが出来て今回は履くことが出来た。

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 工房のキャパ | トップ | ちょっと怖いけど、面白いらしい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

CARメンテ」カテゴリの最新記事