久しぶりにホロシートをポンチで抜いて目玉を作る!
自分で目玉のサイズを決めておきながらなんですが・・
目玉が小さいよ~^^;
先日、試し貼りしたジグをコーティングしたのですが
やはり溶剤や熱のかけ過ぎなどで割れてしまうものも出てきました
ホログラムとの相性もあるんでしょうねぇ~
3種類試し貼りした中でウレタンとの相性はレンズが一番でした♪
少し前に業者さんから分けていただいたパターンのホロ
ブルピンイワシの目玉はブルーに^^
ピンクは黒目
夕飯後の休憩でコツコツ目玉を貼ります・・
割れていないと思っていたら・・割れてました~ウレタンでクッキリとヒビが浮かび上がります!
このホロのパターンの名前わかりませんが耐溶剤ではないようです・・
ウレタン下地+ウレタンコートでは割れてしまうようです??
アイロンの温度とか押している時間などもあるのかもね・・
レンズとウレタンの相性は良いみたいです・・ほとんど割れませんでした
ホロが割れようが割れなかろうが・・投げてお魚を釣るのには関係ないけどね
自分のなんだから^^
なかなか難しいですねジグへの熱転写は^^;
素人のJではこれが限界なのかもしれません><