山多クラフト James ブログ

JAMESの・・海と空と仲間達

※山多クラフトは趣味の倶楽部みたいなものです^^実在する会社ではありません。

補助器具が頼りです・・

2015-06-11 | Weblog

現場でノットが上手く組めないJ(自宅でも上手く組めないけど)

投げ切れするたびに「Uさんから ちゃんと組めよ!!」と注意されます><;

正直苦手です・・ノット

なので簡単なノット(しかもちゃんと結べてないので強度も低い)でいつもバチン!

そんなJの救世主になるかもと第一精工の補助器具買いました!

DT君も手でFGノット組めばいいじゃないですか~って言ってたけど Jには無理です(笑)

まぁ器具があっても上手く組める自信ありませんが><;

 

どこかのメーカーさんが作ってくれないかな完全自動ノット結び機とか

ワンタッチPEとリーダー結束器具(フライラインに使うような感じので更に細く強度のあるやつ)

格安の両サイドPEテーパーライン200m巻き 

6号-1.5号-6号みたいな反対に巻き替えでもテーパーライン^^;

 

揺れる船上とか現場で風とか吹いてる中で簡単に結べる機械がほしいです・・10秒で完成みたいな

「釣り具界のドラえもん」 の登場は・・いつになるのでしょうね。

 

 

フィンガープロテクターも購入・・いつもカッタクリ用のものを使っていたので

 

 

 

※追記・・記念すべき第一結束FGは!

昼休みにFGを組んでみようと説明書みながら巻き巻き!

慌てて組んだらリーダーの本線と端線を間違えていて

躊躇いなくリーダーカットしたら・・

 

勘違いで20㎝のリーダーに><

お昼休み終わったのでまた後で結びなおします^^;

ちゃんと説明書を読まないからこうなるんだよね・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする