山多クラフト James ブログ

JAMESの・・海と空と仲間達

※山多クラフトは趣味の倶楽部みたいなものです^^実在する会社ではありません。

チャンスは2回でした・・

2015-06-24 | Weblog

4時半過ぎのD堤防に到着すると既にUさんが釣行中

Jの来る前に小鯖を弓角で釣り上げたので「今日はボーズじゃないよ!俺」と話すUさん・・

暫くしてOさんが登場する時刻にナブラが出現

UさんとJでキャストするもノーバイト

その後のナブラは7時を過ぎてから

Uさんの角に何かHITするも途中で外れて本日終了~

 

 

M浜・・太陽が顔を出します

 

 

 

Uさんキャスト中

 

 

 

Aサーフ・・

 

 

 

Aサーフ中央付近で竿を出していたOさんと(左)お散歩のS氏(右)

 

 

 

5時頃の箱根

 

 

 

小鯖とワカシの回遊になったAサーフ

Uさんも明日から投げ竿かな~って

Jも次回はPEライン細めのタックルか弓角かな・・

 

昨日、Jは尿管結石再発・・一時痛みで動けなくなりました

背中と脇腹に突然の痛み!

また入院(12年前)?いやだなぁ~仕事もヤバイ!どうしよう><

頭の中、痛みと焦りでグルグル状態

1時間程で石が落ちた(移動した)ようで

なんとか入院を免れました。

一番!昼が長い季節!

魚も回遊して早朝の時間帯を楽しめる時期に入院なんて嫌ですよね!

今日は暑くなりそう・・

熱中症予防もそうですが結石も怖いので こまめに水分補給します^^;

 

 

※追記  23Rの形のまま・・長く、重くなるマスターを削ってみた

自分の中では一番好きな形♪

32gや38gは23gと似てはいるものの なんか違うと常々思っていたJ

23Rの形のまま重くしたかったのでスリムロングのジグに・・

夢は23R-TG(タングステン)だけど・・これは流石に不可能(笑)

まぁ細いまま伸ばすしかないよね^^;

 

40~45gを狙ったのですが・・はたして何グラムになるのやら

 

 

 

重くなった分、頭の部分の厚みが薄いから折れたりするかも・・

 

 

 

気が付けばお昼の休憩を遥かにオーバー

仕事の前に掃除からでした~

耐熱シリコンがないから作れなんだけどね・・^^;

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする