一日で防毒マスクのフィルターに色がつく
いくら換気ファンを回しているからといっても
塗装しているルアーに当たって塗料が少し戻ってくるのだ・・
よくノーマスクで塗装する人がいるが、確実にマスクはしたほうが良い!
エアーブラシの吐出量ですら一日で色がつく
洗浄は枠を外して網だけ洗う・・
30本ぐらいで網目に塗料がつき交換するので
20枚の網を一日で何回も洗浄しなくてはならない、この作業だけでも大変!
Jのところには網掛けやマスキング作業の製品がよく来るんだけど^^;
手間暇かかるものは下請けさんの作業らしい・・たまには簡単なのやりたい><
今日は網掛けの黒だけで、ブラシの洗浄も一本で終わるはずだったのですが
昼休みに取引先の塗装主任さんとのやり取りで何故かこの有様です・・
塗装方法の手順とかいろいろ試さなくてはならなくてこうなりました^^;
これの分解洗浄だけでもかなりの時間が掛かります(T T)