今朝、気づけばウーパールーパーの卵から数匹が孵化していた。
卵の膜が薄くなって外径が膨らむ頃合いが孵化させるタイミング
孵化させるというか強制的に膜を破って出してしまいます。
(※もう少し卵の数が多い時は成長の差がある個体もいるので同時ではなく成長具合で孵化させます)
今回は強制的に出しても問題ないサイズまで育っていたので卵から出しました(強制)
今回は50匹程が孵化、1/3程は孵化しない卵でした。
(※孵化しない卵は取り除かないとカビが生えて他の卵までダメになるので
途中で排除します)
本日孵化したウーパー
ウーパーのサイズは1cmちょい
今季最初の子供はもうこのサイズに、同じ親から産まれたウーパー。