午後から買い物のついでに昨日のデカールを届けにS氏宅へ行って来た。
帰宅後S氏からTAMIYAの文字の色が黒ではなく青い方じゃない?と言われ
もう一度ネットで実際のお店にある看板を見たら青だったので
青文字のデカールを作ってみた。
S氏にはまた会った時にお渡しします。
Wordで作ってます・・
このツインスターは1966年から使われているロゴだそうです
その前にもロゴがいくつかあったそうです。
ハイキューパーツさんのA4デカールシート(透明)に印刷して
艶消しクリアスプレーでコーティングした
綺麗に印刷したいので設定は高品質で用紙はOHPシートにしています。
左は通常印刷なので色が薄くなり荒い・・右は高品質での印刷なので濃く色が出る
※追記・・貼ってみた
コーティングしたデカールシートが乾いていたので看板に貼ってみた
青文字のTAMIYAデカールを貼ってみることに
冷たい水で貼ろうとしたら台紙が水を含んで丸まった時にコーティングが割れて
印刷も引っ張られたみたい・・クラックが入る
ぬるま湯で貼ったら上手く貼れました。
今度はひび割れ無し、少し印刷の色が薄いかな?
青文字と黒文字を並べてみる。
実際のお店にある看板は左の青文字のタイプ。