山多クラフト James ブログ

JAMESの・・海と空と仲間達

※山多クラフトは趣味の倶楽部みたいなものです^^実在する会社ではありません。

GASSERフレームの試作(ミニカー)

2024-03-28 | 3Dプリンター

55GASSERのフレームをS氏にアドバイスもらいながら描いてみた。

最初の試作なので寸法とか位置が合わないと思う・・

ここから手直しをしながらパーツを足したり引いたりする

昨日もバイクのスイングアームのようにラダーフレームを書いていたら

S氏からプロペラシャフトが通らないよと指摘を受けるくらい車の構造には疎いJ

GASSERのフレームもフロントエンドのパーツを付けたものから

フレームごと専用の物に交換してあるものまで様々なメーカーとパーツがあるそうだ

とりあえずホットウィールのGASSERが格好良くしたいを目標に改善していきたいかな。

 

 

ミニカー用のフレームなので細かな所まで印刷できるかは不明

ネジ穴の間隔は6㎝

寸法とか位置、パーツの厚みのチェック用試作なので仮のフレーム。

 

まずは印刷してみない事には始まらないからね・・

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マーカーのインク切れ | トップ | 試作フレームにボディを取り付け »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

3Dプリンター」カテゴリの最新記事