最近・・画像が多くなってきちゃいました・・
減らしたいのに・・どんどん増えてます^^;
そして日記というよりも・・朝の釣行記録になってます^^
今日はブログUPが遅くなりました・・記録係のJです(笑)
5時半過ぎのAサーフへ到着するとINAさんが佇んでいる^^
早めに竿をたたんだMさんを待っていたそうです・・
Mさんに「もう帰るの」と尋ねると・・「また来る」と帰られて行かれました・・
INAさんと釣行開始^^・・
堤防にはUさん・・Oさんは河口方向へ・・
しばらくするとD堤防にTRさんとTRさんのおじさんが登場^^
そしてYさんも堤防へやって来られました~
Oさんが手招きして呼んでいます??
側に近寄ると2羽の鳥が(名前忘れました)
かなり近寄っても逃げませんでした~
Tさんがウォーキングに来たので・・教えると、写メを撮っていました^^
最初に竿が曲がったのはINAさん・・シーバスロッドが良い感じにシナリます!
ところが最後のランディングで痛恨のバラシ・・
後で14号のフックが伸ばされていたそうです・・
40UPぐらいなら簡単に上がる針のはずなので魚は大きかったようです^^;
今朝もTRさんのおじさんの角にHIT・・イナダ?ワカシ?微妙なサイズGET・・
堤防の上のYさんも釣り上げています・・
ナブラがチョコチョコ出始めて・・サーフを移動・・
ようやく自分にもHIT!ワカシ・・^^
Mさんが再登場で・・いきなりショゴをGET^^いいな~美味しい魚で・・
直ぐに2匹目を掛けていましたが・・ラインがティップに引っかかり
惜しくもGETならず^^;
皆さん徐々に帰られて・・残ったのはINAさんとUさん、そして自分・・
釣れないソーダに振り回されているとYOさんが登場~
一度帰られたYさんが愛犬と共にやってきました^^
後から登場のYOさん・・ナブラに振り回されながらも
執念のヒラソーダを釣り上げる^^
INAさんも何故かフグをGET^^;
長い朝からの釣行を終えてUさん、INAさんと釣行終了・・
YOさんはまだまだ釣行されるらしく残っていられました~
その後・・釣れたのでしょうか?

D堤防に到着・・5時半を回った頃のAサーフ

雨が何時降ってもおかしくない空です

Oさんが何かを見つけたようです・・

名前聞いたけど忘れました^^

今日もネットの波の予報はハズレ・・腰から膝の高で釣行可能です

一番最初に魚がHITしたINAさん・・フックが伸びてバラシてしまいました~

手前からTRさん、Uさん、TRさんのおじさん・・
堤防から降りての釣行です^^

TRさんのおじさん・・イナダ?ワカシ?GETです^^

Yさんは堤防の上からの釣行です・・2本イナダクラスを掛けておられました~

Uさんアタルけどのらない・・まだ竿に慣れていないみたい・・

自分の竿がようやく曲がりました・・ジグのフォールでHIT!!
色んなジグ投げましたが23Rのブルーでした・・お腹の中にはトウゴロウ・・

再び登場のMさん・・直ぐに竿が曲がりました~

ショゴ(カンパチ)GETです^^
30UPは確か・・かなり引きが楽しめたのでは^^
ジグ・スプーンです・・

後からソーダのナブラが出てきました・・

Yさんが打ち歩きながら戻られて行かれます・・

YOさんが登場^^

角で勝負です^^

上空には鳥が旋回^^
良い雰囲気でしたが・・高度を保ちながら内陸へ??オイオイ^^;何だったの?

Uさん、YOさんナブラを追いかけて走ります^^

INAさんHIT~^^;・・・

YOさん・・ナブラに翻弄されています・・が!!

YOさん執念の一尾!!

ヒラソーダGETです^^
魚を追っているときは寒さを感じないのですが
休んでいると肌寒い天候でした~途中パラパラと雨が降ったり^^;
それでも晴れの日より・・魚が長い時間でていました~
今日はINAさんMさんと自分・・昨年、果たせなかった
3人同時にHITの夢・・届きそうな所まであとわずかでした^^;
次回は達成できると良いな^^