昨日・・カ○ヤに飛び込んでフックを調達・・
連日のバラシ・・自分の腕の悪さは棚に上げて
何とかフックで解決しようとしています^^;
今朝は雨の予報・・
5時に止めた目覚ましも瞬きしたほどの間に・・25分も進んでいた^^;
また・・寝てしまったようです(笑)
この時間、道路は濡れていますが小雨・・釣行可能そうなので
今朝は車でAサーフへ出かけてみました・・
到着するとINAさんの車が止まっている・・先に釣行されているようです
サーフへ降りると釣り人はINAさんのみ^^;雨ですからね(笑)
INAさんによると、今朝5時半ごろ・・例の足元ナブラが一面に出ていたようです
自分が釣行してからは・・さほど大きくない足元ナブラが一度出ました・・
INAさんが車にミノーを取りに帰っている間に・・
サーフ中央付近にセイゴ、フッコクラスのスズキが捕食行動・・
20cm程度の背中の黒い魚も同時に湧いている・・魚種??
その魚がベイトなのか・・またトウゴロウをスズキに混じって捕食しているのかは
分かりませんが・・同じナブラの中にいるのが確認できました・・
昨日・・ジグミノーでMさんがHITしていたので
INAさんもミノーに付け替えてキャストした初投でアタリがありました^^
ミノーでセイゴ・フッコなら釣れそうな予感^^
次回・・持って行こうかな^^
青物のアタリは無しで終了です・・

向こうあわせでよいと能書きがあったので太地ムツ針を買ってみました・・
対象魚違うけど^^;
上のカワセミ針セイゴ15・16号が普段、使っているもの^^;安いから・・

INAさんは5時半頃から釣行されていたそうです・・

16号のムツ針に変えてみました・・回遊魚なく針の威力試せず^^;

INAさんミノーを投げています・・

波の予報では1.5m・・そんな波何処に??笑
釣行可能な腰程度

カメラケースにデミタがピッタリ^^

堤防際からINAさん釣行されています・・

主のいない堤防はどことなく寂しい感じがします^^;

M浜方向・・波打ちでアジサシらしき鳥がダイブ・・トウゴロウでもいるようです

今朝・・一人、竿を持って現われたのはYOさんかな??

Aサーフ全体・・

INAさんHIT・・ビニールを^^;
昨日と同じセイゴ・フッコの群れのようなので・・
訂正しないといけないのが一件・・
昨日のブログでスズキと呼べるサイズと書きましたが
今朝飛び出ていたナブラの中に・・スズキサイズは、いませんでした~m(_ _)m
魚体のサイズは大きくてもフッコクラスです・・
※山多クラフトHPメニューの23R画像をクリックすると
山多23Rでの釣果画像ページと番外編ページへ入れます・・
山多ジグでの釣果に興味のある方は覗いてください^^
連日のバラシ・・自分の腕の悪さは棚に上げて
何とかフックで解決しようとしています^^;
今朝は雨の予報・・
5時に止めた目覚ましも瞬きしたほどの間に・・25分も進んでいた^^;
また・・寝てしまったようです(笑)
この時間、道路は濡れていますが小雨・・釣行可能そうなので
今朝は車でAサーフへ出かけてみました・・
到着するとINAさんの車が止まっている・・先に釣行されているようです
サーフへ降りると釣り人はINAさんのみ^^;雨ですからね(笑)
INAさんによると、今朝5時半ごろ・・例の足元ナブラが一面に出ていたようです
自分が釣行してからは・・さほど大きくない足元ナブラが一度出ました・・
INAさんが車にミノーを取りに帰っている間に・・
サーフ中央付近にセイゴ、フッコクラスのスズキが捕食行動・・
20cm程度の背中の黒い魚も同時に湧いている・・魚種??
その魚がベイトなのか・・またトウゴロウをスズキに混じって捕食しているのかは
分かりませんが・・同じナブラの中にいるのが確認できました・・
昨日・・ジグミノーでMさんがHITしていたので
INAさんもミノーに付け替えてキャストした初投でアタリがありました^^
ミノーでセイゴ・フッコなら釣れそうな予感^^
次回・・持って行こうかな^^
青物のアタリは無しで終了です・・

向こうあわせでよいと能書きがあったので太地ムツ針を買ってみました・・
対象魚違うけど^^;
上のカワセミ針セイゴ15・16号が普段、使っているもの^^;安いから・・

INAさんは5時半頃から釣行されていたそうです・・

16号のムツ針に変えてみました・・回遊魚なく針の威力試せず^^;

INAさんミノーを投げています・・

波の予報では1.5m・・そんな波何処に??笑
釣行可能な腰程度

カメラケースにデミタがピッタリ^^

堤防際からINAさん釣行されています・・

主のいない堤防はどことなく寂しい感じがします^^;

M浜方向・・波打ちでアジサシらしき鳥がダイブ・・トウゴロウでもいるようです

今朝・・一人、竿を持って現われたのはYOさんかな??

Aサーフ全体・・

INAさんHIT・・ビニールを^^;
昨日と同じセイゴ・フッコの群れのようなので・・
訂正しないといけないのが一件・・
昨日のブログでスズキと呼べるサイズと書きましたが
今朝飛び出ていたナブラの中に・・スズキサイズは、いませんでした~m(_ _)m
魚体のサイズは大きくてもフッコクラスです・・
※山多クラフトHPメニューの23R画像をクリックすると
山多23Rでの釣果画像ページと番外編ページへ入れます・・
山多ジグでの釣果に興味のある方は覗いてください^^