乙女の靴音

    
    〜 一歩・二歩・山歩 〜

  
          

俵山 ・ 西原村モーニングトレイル

2022-03-20 | 熊本の山
3月20日(日)周回コースはアドベンチャーワールド

9:00 スタート地点
お馴染みの萌の里
草泊まり(昔は寝泊まりして草刈りしていた)がお出迎え


もちろん
ボインのNAMIちゃんも鎮座


いきなりの急登は真っ黒いお山


耐えると


広がる眺望


樹林帯に入りズルズルどろんこ急斜面




10:50 俵山ピークで一息


絶景の阿蘇


有明海も見えるなんて


コブのニノ峯、一ノ峯が待ってる


分岐は地蔵峠方面へ


明快な稜線ロングルート




ワクワク山脈


急降下してお地蔵さんに微笑むと


護王峠


この先は上り、登る


絶景をバックに


高度アップ


ずっと滑るロープ急登


アップダウンの連続にハーヒー
分岐を右へ


緩やかに下るとポイントの鉄塔下
12:30 おにぎりチャージ休憩


さあ、ニノ峯、一ノ峯が迫る


爽快なロケーションの始まり


先ずニノ峯


一ノ峯も直ぐ


ナイス眺望


ふわり天空トレイル


黒い草原を


右の赤い鉄塔までかなり下るが


鳥のように


降り立って見上げる黒い山肌


牛さんにドッキリ


樹林の谷底まで


激降り


着地したら


アドベンチャーエリア?
水門攀じ登る


ルートは左ではなく


右へ取り付くナビの指示
ここからもツルツル激々急降下で


揺れる渡渉


上り切ると


視界が開け放牧地


野焼き後の瑞々しい新芽の
開放感に満たされ


牧野の作業道を藪漕ぎショートカット


15:35 俵山交流館に帰還


毎年8月に開催される
約16kのモーニングトレイル大会の周回ルート


    雨後のトレイルはスリリング
    山ガールMちゃんと山トレを満喫して終了。。。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋元神社と福寿草

2022-03-12 | 宮崎の山
3月12日(土)福寿草を見ると幸せになるらしい?


 
高千穂の山奥に静かに佇む秋元神社
高千穂神社の奥宮とも言われているようです

アクセスは自宅から約40kで60分
道の駅高千穂から県道50号へ
五ヶ瀬川を眼下に断崖絶壁の高度感を楽しみながら

菜の花ロード


狭い山道に入ると秘境の雰囲気、こんなところに集落が?
リアルなばーちゃん、じーちゃん


子どもたちが遊んでいる


あと2k、奥高千穂とも呼ばれる秋元集落


さらに山奥に見えた鳥居


秋元神社は
阿蘇神社の御祭神・建磐龍命が高千穂にある諸塚大白山に造り
1683年に現在地に移されたと、、、


拝殿が鬼門(北東)を向いて建っていることで知られ
大きなパワーが宿ると言われているそうで
この方向に線を伸ばすと日本本州を貫き伊勢神宮と向き合うとも
国常立尊、国挟土尊、豊斟淳尊の三神を祀り
主神の国常立尊が国土・大地の神様である為
国土安泰や心身健全などにご利益があるそうです

御朱印は既に書かれた紙が置いてあるので
日付を自分で書き300円をお賽銭箱に投入


境内はスピリチュアルを感じるエリアのようで


拝殿の裏にある大きな岩が最大のパワースポット??
この迫力はすごい!


お目当ての福寿草は
本殿の裏から取り付き谷奥へ


急斜面を上がると最初の自生地


福寿草ありましたよ




迷うような谷を渡って


ケルンに導かれ


二番目の自生地の標識




急斜面にびっしり






踏み入ってはいけません


黄金色に輝き


春の装い


見頃ですね


帰路は高千穂の


棚田の風景に魅せられ


高千穂神社に参拝




天孫降臨の地、神話の里
隠れたパワースポットに
漂う神秘的なメッセージ!

何度も訪れてはいるが
また新たな出会いを楽しみました。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桝形山・樺木岳(城山)

2022-03-10 | 宮崎の山
3月10日(木)春を探しに・・・

お隣の五ヶ瀬町の山へお散歩
と、言っても山頂まで車道を上がります


982mからのぐるり大展望
阿蘇方面


祖母連山


樺木山奥に雲仙?


こんなに見えますが
今日はベールに包まれて


諸塚方面


近くにある樺木岳に寄ってみよう
ここに駐車


祠に一礼


急坂10分


山頂直下


樺木岳山頂 標高930m
「この上は空です」のオブジェ




お城があったことから城山(じょうやま)


眺望阿蘇


南外輪山


諸塚の稜線




テレビ塔のある桝形山


右方向に白岩山


ドライブコースの絶景ルート
春の兆しに誘われて。。。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一ノ峯・ニノ峯・冠ヶ岳

2022-03-09 | 熊本の山
3月8日(火)〜早春の風物詩〜

この時期限定の黒い山肌

      [2月後半は宮崎遠征
      オープン戦やコンサートで解放され
      山間地域の冬籠シーズンが明けたようだ]

久々の山歩はピーカン!!
野焼き直後の黒山にテンションアップ
10:42 登山口の表示もちょっと黒っぽい


コースを外れると靴は炭色になります
転んだりすると大変なことに


ルートが浮かぶ一ノ峯


焼きたてホカホカ


鞍岳


眩しい焼け野原


俵山稜線と一ノ峯


直下から見上げる


阿蘇南外輪山


11:20 一ノ峯ピーク


俵山


阿蘇市消防団御一行
野焼き後の偵察?


ニノ峯も近い


ヤッホー!
城主は一ノ峯パスしてニノ峯へ


11:35 ニノ峯ピークから


眼下の光景


バックは一ノ峯


ポカポカ春の陽光
おにぎりチャージして先ずはあの鉄塔へ
城主は下山?


来た


ここから未踏のルート
谷底まで急降下


奥の鉄塔へ


輪地切りを上り


一旦、樹林帯へ入る


抜けると


一ノ峯・ニノ峯もこの位置


再び輪地切り帯
(野焼きの時、周辺への延焼を防ぐ防火帯)


アップダウンを繰り返すと


牧野道がくっきり


滑る急登


あれだな


接近


左側の杉林を登ると


13:06 冠ヶ岳ピーク


真新しいK.Nさん手作りの素敵な山頂標識


ぼんやり阿蘇五岳


俵山


大矢野岳のパノラマ


一ノ峯・ニノ峯も下方に
一人のシニア登山者が山飯中
ちょっと触れ合って下山


鉄塔まで下り


真っ直ぐ牧野ルート上で
ログが消えた?


回り込むように牧道を進み


牛舎に降ると


牛さんに迎えられご挨拶


底の舗装路から登山口まで長いようだ
急足で


14:20 駐車場に戻る
約11kの道程、下りの牧野は舗装路が難点
往きと同じルートが足に易しいかも

 
  ぶらり低山山歩き
  野焼きが済んで1週間もすると緑の草原に
  生まれ変わりますよ!
  
  楽しみはまだまだありそうですね。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気

<script type="text/javascript" charset="utf-8" src="http://feed.tenki.jp/feed/blog/script/parts/point_clock/?map_point_id=682&color=0&size=large"></script>