乙女の靴音

    
    〜 一歩・二歩・山歩 〜

  
          

第5回 御船ジュラシックトレイル 応援

2023-10-21 | トレイルラン
10月21日(土)秋空に飛び出せ

「吉無田高原 緑の村」で開催される「御船ジュラシックトレイル」


コーヒー屋さん準備万端


草スキー場3kコース


最終ランナー


ゴール!!


いよいよ 20kコース(累積標高約800m)


9:32 600名がウエーブスタート


恐竜さんもお見送り「行ってらしゃい」


広大なマウンテンバイクコースの狭いルートは
直ぐに混雑


恐竜応援団


14:10 フィニッシュ制限時間ですよ




楽しく走れる初心者向きのトレラン大会
恐竜たちの賑やかなパフォーマンスで盛り上がる
エイドでの焼き鳥がめちゃうまで
ぜんざい、トマトも大好評だとか
化石発掘体験やBBQも同時開催のお楽しみなど盛りだくさん

大ちゃんの自家焙煎珈琲「チョモランマロースター」も
大盛況でヘルプスタッフ大忙し


行列の完売


ありがとうございました
次回は何処に出没するか楽しみです。。。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第15回 九州脊梁山脈トレイルランin山都町 2023

2023-09-25 | トレイルラン
9月24日(日)最高のトレラン日和



九州脊梁山脈トレイルランin山都町 コース設定
距離:35km
累積標高:2200m
制限時間:8時間30分

2019年以来4年振りの開催となりましたが
これ以上ない絶好のコンディションにワクワク
今回もボランティアスタッフとして
CP4三方山の通過チェックを3名で担当

スタート・フィニッシュ会場の清流館
麓の早朝は冷んやり
6:15 会場入りで必要備品を受け取って、、、
弁当が別方向の班のコンテナに?
急遽、何とかおにぎりを調達してもらい出発


7:00 ランナーとは逆コースで
配置地点の三方山へ


早朝の爽やかな脊梁ブルー
矢筈の奥に阿蘇五岳、さらにくじゅう


祖母の稜線も眩しい


遠見山登山口通過


柔らかな山の光が美しい


崩落斜面を横断出来るようだ


夫婦ブナ


ここは崩落を避けて登る


ナイスビューポイント


たまにコースナビテープ


切剥広場から


感動の絶景に出会い


三方山登山口


大崩落地の迂回急登も楽々の超健脚のGスタッフ


三方直下の21k地点


9:30 三方山ピーク到着 1577.9m


なんと阿蘇やくじゅうの眺望も


まだ、ランナーは通過していない
しばし待機中
遠見山登山口で出会ったソロのバリバリ、ピチピチ美女ハイカーが到着
途中、遠見山にピストンされてる時に追い抜いたらしい
福岡から遠征され通潤橋道の駅で前夜車中泊
この後、稲積山へ行かれるそうだが
大会開催中の情報を伝えご安全にと見送ると

10:23 トップランナー通過、スピード衰えず走り去る


コース最後の急登に息が上がるランナーも


「お疲れさまです」と声掛け、「頑張ってください」と応援しつつ
現況のスタッフラインのチェックと
通過ランナーの中間計測端末の入力で慌ただしい
無線も本部との交信が出来ずヤキモキ
また、捻挫した方のケアーや対応
残り7キロ地点の遠見エイドまでエスケープルートはない
自力で歩けるとのことで送り出し、ラインで状況報告


13:50 最後尾ランナーがスイーパーと共に通過
ライン報告で確認完了
14:00 下山開始となる
最後尾のランナーに付かず離れず






スイーパーのスタッフが
テープや表示類の回収しながら見守る


3:45 登山口に戻り会場の清流館で
ふるまいのおにぎりとダゴ汁を頂いて無事終了


結果報告
83名のランナーが出走、75名が見事完走
今回は参加者が少なくちょっと寂しい大会となりましたが
過去一のコンディションに恵まれ
ワイルドな天然トレイルの醍醐味を楽しんで頂けたようです

大変お疲れ様でした

楽しい出会いとふれあいに感謝しながら。。。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州脊梁トレランコース整備 ④

2022-08-31 | トレイルラン
8月30日(火)栗藤登山口〜五ヶ瀬スキー場

ピーカンの前半戦 

7:30 清流館からスタートして
3k 地点の栗藤登山口から標識の設置


前回の整備箇所


警察・消防も出動
安全確認、危険箇所の偵察


レスキューポイント


コース上には誘導テープを約100m 間隔で設置
コースアウトに注意しましょう


黒峰・トンギリ分岐


距離表示は5k地点


トンギリピークはここから直登5分
ランナーはコース外


眺望ナイス


振り向きショットはトンギリ・黒峰




樹林帯のアップダウンは風がなく汗が噴出


小川岳も間近な岩場を超え


12:30 小川岳山頂でおにぎりチャージ


キノコの花




尾根ルートは


アップダウンも多いが


癒される雰囲気


黒岩分岐から


急降下


ヤッホー!


最下部登山口


最後のスキー場ゲレンデ急斜面は駆け足?


14:30 五ヶ瀬スキー場 無事到着


阿蘇五岳を望んで


ランナーの皆さんが楽しく安全に走れるよう
登山道の安全対策
前半戦の10.5kコース整備活動は終了しました。。。

このあと台風の影響が懸念されますが、、、



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレランコース整備 ③

2022-08-24 | トレイルラン
8月23日(火)快適な脊梁縦走路

7時、清和文楽館駐車場集合
後半の14キロ地点、五ヶ瀬スキー場ゲレンデを8時過ぎ出発
スキー場〜向坂山〜三方山〜遠見山登山口までの13キロのロングコース


いきなりの最上部までの急斜面


本日は警察・消防視察隊の方々もスタンバイ


朝露をかき分けて


1684m 向坂山ピーク


先ずは三方山に向かって5.6キロ
九州山地の稜線を望む


迷いやすい地点に方向指示


開ける


眺望


ママコナ群生地


岩場急登


稜線上の


清涼感に


満たされる


脊梁の醍醐味


ルート思案中


足元の状態を確認しながら快適な尾根歩き
初めて整備参加のYさん絶賛の脊梁トレイル


ルートナビはレスキューポイント


7日に開催された「九州脊梁ピストントレイル」コース上
ほぼ整備が行き届き快適に走れます


スタートの清流館から20キロ地点
三方山ピーク三角点


崩壊エリアは迂回


草原のような気持ち良い雰囲気
ECO九州ツーリストのTさんが
チェーンソー装備で整備は万全


遠見山登山口から整備班も合流して
切剥で山ごはん休憩


どこまでも落ちていく


小石がゴロゴロしたエリア


苔も生き生き森の輝き


走れます


ベニナギナタタケ?


遠見山の入り口通過


矢筈岳が見えると


14:30 林道へ出て無事下山


3年ぶりのコース整備でしたが
ルートはとても歩きやすく快適
いつもより短時間で終了となりました

次回は前半のコース整備です

みなさんお疲れ様でした。。。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州脊梁山脈トレランコース整備

2022-07-28 | トレイルラン
7月28日(木)ボランティア活動

第14回 九州脊梁山脈トレイルランin山都町 2022
9月24日(土)大会開催決定

一部のコース整備も始まりました
ギラギラ太陽が眩しい山日和


急降下のルート工作


伐採後の荒れた杉林も




山仕事の達人にお任せあれ!


急勾配は要注意ポイント
丸太で補強








最後の山道1kの部分の整備は終了しましたが
練習に入られる皆さんは足元注意でお願いします。。。

アクセス
九州脊梁山脈トレイルランin山都町

8月24日(水)までエントリー受付中!
皆様のご参加をお待ちいたしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回 九州脊梁ピストントレイル :ボランティア

2021-08-01 | トレイルラン
7月31日(土)山都町で真夏のトレラン開催!!



馬見原西部地区交流館〜五ヶ瀬ハイランドスキー場をピストン
距離:31.5km
累積標高:2,850m
ゴール制限時間:10時間
コース上のエイドステーションは五ヶ瀬ハイランドスキー場のみ
水分補給がカギになる過酷なレースに
山口県、九州各地から100名のエントリー

ゴール地点での振る舞い食を担当
おにぎり、のっぺ汁、トマト、お漬物など
山都のおいしいもでおもてなし


会場には山都町を中心とした地域でとれる
オーガニックな食材を使用した
「BLANCO ICE CREAM」の出店もあり


苺たっぷりのスムージーが人気


ゴールのランナーを迎えます


ナイスラン!!
男性上位3名の表彰


笑顔のゴール


女性上位3名も表彰
1位の方は
コロナの影響でマラソン大会の中止が相次ぎ
トレランにシフトされて
素晴らしいパフォーマンスに感動


暑い中、予想以上の水分補給になり
ゴール後、冷たい水分を欲するランナーも、、、
厳しいコースを見事完走された皆さんに拍手!

こんな状況でも
ささやかな出会いふれあいを楽しみ
次につながる大会となれば嬉しいですね

2021年9月5日(日)には
第13回「九州脊梁山脈トレイルランin山都町」開催予定
エントリー期間は8月5日(木)まで!

無事に開催されることを願って。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州脊梁山脈トレイルランin山都町 2021

2021-07-23 | トレイルラン
第13回 九州脊梁山脈トレイルランin山都町

2021年9月5日(日)開催決定!!








2019 年 スタート前



大会HP

エントリー受付中!!!

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため九州居住者に限定しての募集となり
また、前夜祭は中止となりましたが
2年分の思いを込めて楽しんで下さい

皆様のエントリーをお待ちしております。。。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレラン最終清掃日

2019-10-11 | トレイルラン
10/10(木)ピーカンカンの秋晴れ!!

これ以上ない山日和
五ヶ瀬ハイランドスキー場


前半、後半の部に分かれスタート
遠望の由布岳もくっきり


ヤッホーホー!!






キノコのにぎわい




紅葉はまだかな?枯れ葉が多い


眺望最高!


矢部方面


金峰三山、奥には普賢岳も見えますよ




矢筈岳


今日は気持ちの良いトレイルで
残りのコーステープなどの回収と整備
        
九州脊梁山脈トレイルランin山都町 2019
これで完了です

また、次回も元気でお会いしましょう。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第12回 九州脊梁山脈トレイルランin山都町 2019

2019-09-30 | トレイルラン
9/29(日) 「ナイスラン!」

九州脊梁山地の標高1,500m超の尾根筋約35㎞を走破する
「山の鉄人」レース

大会会場(スタート・ゴール)地点の清流館
神事・開会式を終え、スタートを待つランナー


7:15 男女284名が号砲とともに一斉に


スタート


いってらっしゃい!!


後半のボランティアスタッフ7名は各配置地点に移動
P14 担当のGさんは先に出発しているようだ
8:55 遠見山登山口で
円陣を組み「エイエイオー!」と気合いを入れる?
小野カメラマンも同行?


9:30 「夫婦ブナ」16ポイント23.5k地点で


応援しながら通過選手のチェック


10:27 男子トップはゼッケン80通過
速い!


飛ばしてます


ゲストランナーは昨年優勝の森本幸司さん




ミカンいかがですか?


おっと、横から上がって来たランナー
崖を降りてきた?
どの地点でコースロストしたのかな?
無事にコースに戻れて先ずは良かったけど、、、






転んで擦り傷を負ったランナーも元気にリスタート






女子2位通過の石井さんも走りながら「ガンバ!」


ゆっくりして行ってください


どうぞ!


雨も降り出しガスも発生


飛び跳ねてくる元気なランナーや


コントを披露してサービス??
余裕のパフォーマンスに大笑い


こちらも


ありがとうございます!


この時間になると制限時間も気なります






15:10 最後尾のスイーパーが通過したら撤収
表示の回収とゴミチェックをしながら下山
17:10 本部の清流館に戻って無事終了となりました

今年も脊梁の大自然のなかで
ランナーの皆さんのパワー溢れる熱い走りに感動!!
出合い、ふれあいの素晴らしい大会となりました

お疲れ様でした

      また、来年お会いしましょう。。。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州脊梁山脈トレイルランin山都町 試走会 2019

2019-08-19 | トレイルラン
8/18(日)本番コースを走ってみよう!

当日のエイド地点
五ヶ瀬ハイランドスキー場
今日は曇り空で風もなくコンディションは良好

7:15 清流館をスタートした約20名の
トップ集団が10:45 到着

飲み物、シャリ飯、味噌汁、漬物、果物、梅干し、トマト、柿ピーなどを提供
食べ放題、飲み放題も
やはりコーラが一番人気
冷たいトマトの丸かじりも好評



本戦当日、五ヶ瀬ハイランドスキー場14キロ地点の閉門は11:45です



補給後は再び後半戦へ



後続のグループはまだ時間がかかりそうなので
スタッフ2名は14:45 閉門の残り7キロ地点
遠見山登山口林道へ移動してランナーを待ちます



14:15 トップグループが到着
パイン、桃缶、、バナナ、ブドウ、トマと、パン、飲料水など
ここでもたっぷり補給してラストスパート



後続のグループも30分遅れでエイド到着
みなさん、元気に緑川清流館のゴール地点へ


暑い中、試走会に参加の皆様
大変お疲れさまでした

第12回 九州脊梁山脈トレイルランin山都町
2019年9月29日(日)開催です

大会当日、元気にお会いしましょう!

〜お知らせ〜
2019年 九州シカ広域一斉捕獲の秋期実施期間について
一斉捕獲期間 9月8日(日)~9月22日(日)
一斉捕獲日  9月8日(日)15日(日)22日(日)
一斉捕獲期間とは、福岡・熊本・大分・宮崎・鹿児島の
各県及び国有林が一斉にシカ捕獲に取り組む期間です
一斉捕獲日は、国有林で設定する「入林禁止区域」も
含めて一斉に捕獲を実施する日です
練習・試走などで入山される際はご注意下さい。。。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第11回 九州脊梁山脈トレイルラン大会 in 山都町 2018

2018-09-24 | トレイルラン
9/23(日)トレラン日和にヤッホー!!

九州脊梁山地の標高1,500m超の尾根筋
約35㎞を走破する「山の鉄人」レース

開会式、準備体操のあと



7:15 男女269名が号砲とともに一斉にスタート!!



行ってらっしゃい!!



ボランティアスタッフのメンバーは
各配置エリアに移動



我ら3名は24.5k地点の16ポイント「夫婦ブナ」



10:10 早くもトップランナー森本幸司さんが余裕の笑顔で通過



通過者をチェックしながら無線交信



2位ですよ



みかんいかがですか?



おお〜



ありがとう!



うまい!



12:07 女子トップは地元山都町の石井さんだ
すご〜い!



そのあと女子2位



続いて来てますよ



おや?
気象予報士の平井さんではありませんか



これはうまい!



笑顔満載で到着



お天気キャスターの栗原めぐみさんもガンバ



ゲストランナー福田六花さんは
18週連続のレースだそうですよ



手に負傷した方や足首に軽い捻挫のランナーに対応しつつ
記録を取ります
後続のランナーはお疲れモード



ドクターが最後尾を締めます
お疲れさまです



一般登山者の方々ともふれあいながら
トラブルもなく全員通過した後は表示やゴミのチェックなど
回収しながら下山



16:35 大会会場の清流館に戻り



おいしい猪鍋とカレーをいただいて無事終了






昨年の第10回大会は台風の影響で中止なり

待ちわびた2年振りの大会も

盛会のうちに無事終了しました

皆さん大変お疲れさまでした

次回も元気なランナーの皆さんにお会いできることを

楽しみにしています。。。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州脊梁山脈トレイルラン大会 「キッズ教室」2018

2018-09-23 | トレイルラン
9/22(土)野山を駆けよう!



明日の第11回 九州脊梁山脈トレイルラン大会

子供達にも山都町の山々に親しんでもらい
トレイルランを通じて野山を走り回る楽しさを体験しようと
前日にキッズ教室が開催されました

アウトドアでのマナーや
トレイルランの楽しみ方・走り方を学んだあと実践
栗藤登山口〜黒峰山頂の往復6km
12:00 スタート

ボランティアスタッフ8名は五ヶ瀬町鞍岡の



一ノ瀬超え黒峰・トンギリ登山口から



水や食料などを持ち上げます



約、20分で一ノ瀬超えから
各待機地点へ移動して応援です



3名は右の黒峰山頂へ
振り返るとトンギリが頭を出す



急斜面を30分重荷に耐え



黒峰山頂1288m



ぐるりパノラマ





山頂エイドで子供達の到着を待ちます



三方山~切剝~天主山あたり



遠望は甲佐岳



阿蘇南外輪山



黒峰からトンギリ、小川岳、向坂山



12:47 トップ集団が来た!



日本を代表するトレイルレース長距離界のエースの一人



ゲストランナーの野本 哲晃さんがサポート



後続は



シンガー&ランニング・ドクター福田 六花さんの先導でゴール!!



やったね!!



熊日記者も「ハイ・ポーズ」



2018脊梁のTシャツ



エネルギーをたっぷり補給したら




復路は景色など自然を楽しみながら

全員で安全に下山しましょう!!


        自然の中でいっぱい汗をかいて
        トレランを楽しみましたね。。。






        



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州脊梁トレイルランコース整備 最終?

2018-09-14 | トレイルラン
9/13(木)万全の態勢で・・・・

台風の影響を受けたコース上の点検作業
危険箇所や標識の最終チェックを行いました

スキー場14k地点からの後半の部へ



前半の部1班は逆コースで



スキー場14kの表示は飛ばされたのか影も形もない
今回は竹の棒でガッチリ固定





マシュマロみたいな純白のキノコ



倒木には



ここは危険な状態なので



迂回ルート変更



逞しいブナ



苔ロード



振り返りながら12k



同日開催の「九州脊梁山脈トレイルランin五ヶ瀬」
一部ルートが重複となり
紛らわしいので要注意







キノコの花



コースミスのないように





小川岳山頂表示もこちらに移動



キノコびっしり





美味しそう?



ママコナ群落



コースを塞ぐ倒木は撤去



やっと舞岳登山口からの分岐に到着



広い鞍部は8k



ランナー目線でこの辺でいいかな?



急なアップダウンを過ぎると
展望が開け



トンギリ山



山頂まで5分だけどパス



足元注意のトラバース



黒峰、トンギリの分岐点
キッズ大会は黒峰山頂がゴールですよ



ここで作業は終了
栗藤登山口からの3k地点
ここまでは先日、確認作業を終えてます




       五ヶ瀬黒峰・トンギリ登山口へ
       16時半過ぎ下山となりました
       山中は作業が多くて予想以上に時間がかかりましたが
       無事終了しました
       
       

       本番まで1週間となり準備もラストスパート!!
       
       参加者の皆さんとお会いできる日を楽しみにしております

       台風が来ないことを祈りながら。。。
       


           




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州脊梁山脈トレイルランin山都町試走会 2018

2018-08-27 | トレイルラン
8/26(日)本番コースを走ってみよう!

2地点のエイドでサポート

五ヶ瀬ハイランドスキー場に上がってきました
まだまだ猛暑
でも山上はひんやりしてちょっと寒い



阿蘇や



阿蘇南外輪山の眺望



次第に夏空が



7:15 に清流館をスタートした約、20名のトップ集団が到着しました
エイドでは飲み物、シャリ飯、味噌汁、漬物、果物、トマト、柿ピーなどを提供
特にコーラが人気です



レース当日は11:45までの閉門の13キロ地点



長めの休憩



補給後は再び後半戦へ余裕の走り



20分後、残りの10名も到着
ここで、1名がリタイヤ



14:45 閉門の残り7キロ地点
遠見山登山口林道へ移動
途中、1名道迷いの情報がありましたが無事合流してセーフ

パイン、桃缶、、バナナ、ブドウ、飲料水など
ここでもたっぷり補給してラストスパート

後続のランナーも順次到着



清流館にゴールした皆さんは緑川で思い思いにアイシングやシャワー
最後に豚汁やおにぎりで疲労回復

暑い中、約8時間の試走会に参加の皆様
お疲れさまでした


        昨年の第10回大会は中止となり残念でしたが

        平成30年9月23日(日)
        第11回 九州脊梁山脈トレイルランin山都町

        台風の影響がないことを祈りながら

        参加の皆様とお会いできることを楽しみに致しております。。。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の紅葉・九州脊梁山脈

2017-10-20 | トレイルラン
10/20(金)落葉に染まるトレイル



「第10回九州脊梁山脈トレイルランin山都町」は残念ながら中止になり
本日、距離表示、ルート案内、危険箇所など整備したトレイルコースの
回収作業を9名のスタッフで

栗藤登山口、五ヶ瀬スキー場から小川岳、向坂山〜三方〜遠見山登山口
3班に振り分け雨の中 8:50 作業開始

乙女チームは後半の五ヶ瀬スキー場14k地点からスタート
向坂山への真っ赤な絨毯



落葉の



いたずらに迎えられ



向坂山ピーク



稜線には名残のもみじ



苔も雨にツヤツヤ



ルートは埋め尽くされ



隠れる登山道



























11:30 三方山で紅葉ランチ





苔も美しい



ここで登山道が寸断



大きく崩壊?



これはすごい



急登を迂回





14:15 登山口に下山して回収終了



     稜線のピークは過ぎていましたが
     美しい雨の紅葉のご褒美となりました


     記念すべき大会に向け全力で準備に取り組んできた運営スタッフ
     落胆しつつも皆様の温かい励ましに感謝しながら

       

       来年のご参加を心よりお待ちしております
 
       2年分の思いを込めて。。。
       






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気

<script type="text/javascript" charset="utf-8" src="http://feed.tenki.jp/feed/blog/script/parts/point_clock/?map_point_id=682&color=0&size=large"></script>