8月28日(月)初めての「箱石釣井尾根」

酷暑が続くが朝夕は秋の気配
久々に近場の根子トレに、、、
ところが
いつもの高森町から登る「前原牧場」「大戸尾根」の両ルート
6月末からの大雨による影響で崩落が進み、危険な場所があり通行不可
東峰へのアクセスは阿蘇市側からの「箱石釣井尾根」ルートのみ
駐車スペースは4台くらいで既に2台駐車
9:05 登山口で記帳
初めてのコースにワクワクも・・・

中央が根子岳東峰

やがて茅の薮こき?見えない

樹林帯に入ると涼しい

眺望いいね

ルートは直登で急斜面

目指す東峰、右に天狗峰

古びた標識

滑る箇所にはロープ

岩陰ポイント

箱石は右へ

山頂直下の滑る急登を

10:40 這い上がるとピーク

バッチリ夏空

南郷谷

岩稜壁の崩落が激しい天狗峰ズーム

祖母山

高森方面からのルートは通行禁止
貼り紙が剥がされた?

いつものヤッホー!!

阿蘇市方角

蝶が遊ぶ貸切の絶景
おにぎりランチでゆっくり休憩

ホソバシュロソウ

下山は滑るように

美しく急降下

12:40 無事下山

やはり根子岳はどのルートも急登で滑るようだ
秋色根子岳も楽しみたいですね。。。

酷暑が続くが朝夕は秋の気配
久々に近場の根子トレに、、、
ところが
いつもの高森町から登る「前原牧場」「大戸尾根」の両ルート
6月末からの大雨による影響で崩落が進み、危険な場所があり通行不可
東峰へのアクセスは阿蘇市側からの「箱石釣井尾根」ルートのみ
駐車スペースは4台くらいで既に2台駐車
9:05 登山口で記帳
初めてのコースにワクワクも・・・

中央が根子岳東峰

やがて茅の薮こき?見えない

樹林帯に入ると涼しい

眺望いいね

ルートは直登で急斜面

目指す東峰、右に天狗峰

古びた標識

滑る箇所にはロープ

岩陰ポイント

箱石は右へ

山頂直下の滑る急登を

10:40 這い上がるとピーク

バッチリ夏空

南郷谷

岩稜壁の崩落が激しい天狗峰ズーム

祖母山

高森方面からのルートは通行禁止
貼り紙が剥がされた?

いつものヤッホー!!

阿蘇市方角

蝶が遊ぶ貸切の絶景
おにぎりランチでゆっくり休憩

ホソバシュロソウ

下山は滑るように

美しく急降下

12:40 無事下山

やはり根子岳はどのルートも急登で滑るようだ
秋色根子岳も楽しみたいですね。。。