9/25(火)爽やかな秋空だから
阿蘇に行こうか...

草千里の駐車場から

さあ~出陣

美しいススキが山肌を覆い

普賢岳や金峰山もお目見え

風の流れに景色は動画のように飛んで
雲とガスが大暴れ

山頂の人影も

吹き飛ばされそう?されないか・・・

奥に鞍岳を望み

烏帽子を辿ると外輪山も丸見えの
絶景が眩しい

帰りに立ち寄った頂きは
牧場の中のルート

ここも阿蘇くじゅう国立公園
池の窪園地の草原では転ばないように
糞を避けて

夜峰山頂の電波塔までは直ぐ

放牧牛は知らんぷり

山頂からは
秋色に染まる南郷谷と外輪山

電波塔の奥に隠れるように
阿蘇都媛命が 身重を隠すため 一夜で作ったという伝説が...

反対側は地獄温泉からのロングルート?

阿蘇地獄の噴煙には
なかなか近づけないようだが....
なぜか気になる

夜峰の阿蘇都媛命に聞いてみたいね。。。
阿蘇に行こうか...

草千里の駐車場から

さあ~出陣

美しいススキが山肌を覆い

普賢岳や金峰山もお目見え

風の流れに景色は動画のように飛んで
雲とガスが大暴れ

山頂の人影も

吹き飛ばされそう?されないか・・・

奥に鞍岳を望み

烏帽子を辿ると外輪山も丸見えの
絶景が眩しい

帰りに立ち寄った頂きは
牧場の中のルート

ここも阿蘇くじゅう国立公園
池の窪園地の草原では転ばないように
糞を避けて

夜峰山頂の電波塔までは直ぐ

放牧牛は知らんぷり

山頂からは
秋色に染まる南郷谷と外輪山

電波塔の奥に隠れるように
阿蘇都媛命が 身重を隠すため 一夜で作ったという伝説が...

反対側は地獄温泉からのロングルート?

阿蘇地獄の噴煙には
なかなか近づけないようだが....
なぜか気になる

夜峰の阿蘇都媛命に聞いてみたいね。。。