6/5 今朝はアイガー山麓からピークが見えています
天気は良くなりそうです!
美味しいパンとチーズ、ハムなど
素朴で質素な山のご馳走で朝食をとり

ホテル前のバスターミナルから グロッセ・シャイデック(Grosse Scheidegg )行の
バスに乗りアルプを見ながら軽快に山道を登って行きます

バスの屋根は移り変わるアルプスのパノラマを映し出し
「プゥープゥープゥー!!」と愉快に警笛を鳴らしながら、
ご一行様のみの貸し切りバスは30 分でグロッセ・シャイデック峠に9:30 到着
標高1961m

誰もいません....

まだガスの中、売店も締まっています(シーズン前)
ルートがいっぱい
どのコースにしましょうか?

青空が見えて来たがもの凄く寒いので
完全防備で歩き出します

雪はまだ全然融けていません
まだ、1mくらいあります

この先のルートは×閉鎖になっていました

フィンスターアールホル ン、シュレックホルン、ヴェッターホルン
が徐々に見え隠れすると

『おお~!』

雪渓が残る斜面にはクロッカスが咲き始め

紫と白のコントラストが美しい

この花は Gentiana verna

雪が溶けて滝のように流れてきます
まさにアルプスの天然水

First の分岐で親子連れの姿
ここからのルートはトレッカーが多くなります

雲がきれ天空を跳ぶパラグライダーを捉え

アルプの村を眼下に見ながら

アルプスの花の絨毯にふふふ...

フィルストバーンのベルグハウス・ボルト(Berghaus Bort)でランチ

ソーセージとマメのスープはもの凄い量
これでも一人前です(私のオーダーではありません...ほっ!)

この展望にまったりして

陽光に輝くアルプスの大草原で

ハイジになってます

牛さんも休憩モ~ド

グリンデルワルトに繋がる路に駆け下りる?

いえ、トレイルはこちらですよ!
もう~、堪んない!

絶景にふらふらしながら麓に辿り着くと
農家の高い軒下には超大なカウベル(飼育牛の首に付けられていた)が
家族の一員として働いてきた牛達の大切な歴史を語っているのだろうか?
欲しがらないで下さい、、、

見るもの全てに興味深々
手作りの道標に立ち止まってあれこれ

Grindelwald 駅に向かいたいのですが.....

回り道しながらもホテルの裏手にゴールイン
素晴らしい。。。
今、スイス時間 20:40 まだこの明るさ

先程、後続二人のメンバーが無事到着しました
アイガーも姿を見せ歓迎しています

昼間が長いのでこの時間から周辺散策に出かけ
スイスが初めてのK子は疲れもなく張り切っています
明日から5名で団結行動ですよ......
楽しみです!
天気は良くなりそうです!
美味しいパンとチーズ、ハムなど
素朴で質素な山のご馳走で朝食をとり

ホテル前のバスターミナルから グロッセ・シャイデック(Grosse Scheidegg )行の
バスに乗りアルプを見ながら軽快に山道を登って行きます

バスの屋根は移り変わるアルプスのパノラマを映し出し
「プゥープゥープゥー!!」と愉快に警笛を鳴らしながら、
ご一行様のみの貸し切りバスは30 分でグロッセ・シャイデック峠に9:30 到着
標高1961m

誰もいません....

まだガスの中、売店も締まっています(シーズン前)

ルートがいっぱい
どのコースにしましょうか?

青空が見えて来たがもの凄く寒いので
完全防備で歩き出します

雪はまだ全然融けていません
まだ、1mくらいあります

この先のルートは×閉鎖になっていました

フィンスターアールホル ン、シュレックホルン、ヴェッターホルン
が徐々に見え隠れすると

『おお~!』

雪渓が残る斜面にはクロッカスが咲き始め

紫と白のコントラストが美しい

この花は Gentiana verna

雪が溶けて滝のように流れてきます
まさにアルプスの天然水

First の分岐で親子連れの姿
ここからのルートはトレッカーが多くなります

雲がきれ天空を跳ぶパラグライダーを捉え

アルプの村を眼下に見ながら

アルプスの花の絨毯にふふふ...

フィルストバーンのベルグハウス・ボルト(Berghaus Bort)でランチ

ソーセージとマメのスープはもの凄い量
これでも一人前です(私のオーダーではありません...ほっ!)

この展望にまったりして

陽光に輝くアルプスの大草原で

ハイジになってます

牛さんも休憩モ~ド

グリンデルワルトに繋がる路に駆け下りる?

いえ、トレイルはこちらですよ!
もう~、堪んない!

絶景にふらふらしながら麓に辿り着くと
農家の高い軒下には超大なカウベル(飼育牛の首に付けられていた)が
家族の一員として働いてきた牛達の大切な歴史を語っているのだろうか?
欲しがらないで下さい、、、

見るもの全てに興味深々
手作りの道標に立ち止まってあれこれ

Grindelwald 駅に向かいたいのですが.....

回り道しながらもホテルの裏手にゴールイン
素晴らしい。。。
今、スイス時間 20:40 まだこの明るさ

先程、後続二人のメンバーが無事到着しました
アイガーも姿を見せ歓迎しています

昼間が長いのでこの時間から周辺散策に出かけ
スイスが初めてのK子は疲れもなく張り切っています
明日から5名で団結行動ですよ......
楽しみです!