乙女の靴音

    
    〜 一歩・二歩・山歩 〜

  
          

福岡ソフトバンクホークス VS 埼玉西武

2017-06-26 | 日記
6/25(日)福岡ヤフオク!ドーム

古代ローマのコロシアムをデザインモチーフ





東京ドーム、神宮球場は行ったが
福岡ドームでは初の野球観戦
あいりくんも一緒



S指定席ー3塁側の全体が見渡せるエリアから

ヤフオクドームのゆるキャラ「ふうさん」によるアトラクション



12時開場 13時試合開始
スローガンの「1(ワン)ダホー!」が炸裂



「ホークス、ラッキー7です」
7回は黄色い風船が



一斉に放たれドーム内は真っ黄色に
圧巻の歓声!!











今日は川崎、柳田が振るわず西武ムード

試合結果は?
ソ 5 - 6 西で迎えた、2死一塁から福田の2ランが飛び出し
ソフトバンクが劇的なサヨナラ勝利!!

残念ながら9回裏2死の時点で退場したため見逃し



ホークスが試合に勝つと
球団応援歌や勝利の花火とともに屋根が開くナイトゲームでの
ルーフオープンショーは壮観だとか



ヤフオク!ドームでの野球観戦

野球ファンならずとも応援パフォーマンスを楽しめる高揚感

つい熱くなってしまいますよね。。。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきいき大学 6 月の学習

2017-06-21 | 日記
6/20(火)サントリー九州熊本工場見学

サントリー九州熊本工場は
2003年にサントリービールの第4の拠点として
平成の名水百選でも有名な熊本に開設
ビール類と天然水を含む清涼飲料を製造する業界初のハイブリッド工場





受付でドライバーに飲酒禁止のネックストラップが渡され
10時半からスタート



撮影はNG・・・

案内係りによる製造工程の見学開始

ビールの原料について
素材体験で麦芽を試食
希少なダイヤモンド麦芽が入っているのが特徴

ホップは欧州産アロマホップ100%
苦味が穏やかで華やかな香り

サントリーは、水にこだわって天然水を使用
全国にある工場の全てが綺麗な水のある場所

続いてビールの製造工程の解説
仕込、発酵、貯酒、ろ過、パッケージング

製造ラインが稼働していないので迫力がないのが残念!

工場が取り組んでいる環境活動もアピール
「サントリー阿蘇の天然水」を育む自然環境や
環境にやさしい容器包装について、パネルを使ってご説明

見学のあとは
いよいよお待ちかねの
出来立て「プレミアムモルツ」の試飲タイム!
おつまみ付きでお一人様3杯まで
みなさん美味しそうに乾杯
さすがに3杯目は?

飲めない方は
ソフトドリンクも種々あり試飲を楽しむ




注ぎ方の実演では

グラスは冷蔵庫で冷やして準備
グラスは立てて、30センチの高さから
グラスの3分の1位まで勢いよく注ぎ
うまさのフタをする泡をつくる
泡が落ち着いてから、ビールの炭酸を逃さないように
グラスを傾けてゆっくり注ぐと絹のように
「クリーミーな泡のなめらかな口あたり」と「飲んだ時の爽快感」が楽しめる
ビールと泡の比率は7:3がおすすめだそうですよ





  最後にロビーで記念撮影
  ちょっと赤らんだ笑顔がいいね!






        ランチは本年度から新入生2名の方の歓迎会
        みなさん、どうぞよろしくお願いします。。。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌瀬フラワーロード

2017-06-19 | 花菖蒲
6/19(月)ハナショウブに憩う

ひときわ華やかに!



こうろぎ師匠の指導で花の手入れ



花殻摘みと



草取り





        熊日の取材もあり
        美しいハナショウブに包まれ和やかな空間

        
        大迫バス停近くの国道から視界に入るエリア
        もうしばらく楽しめそうですよ!!

        
        
        
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大船山 1,786m

2017-06-14 | 大分の山
6/14(水)ピークのミヤマキリシマ



7: 55 標高730mの山麓
岳麓寺の登山口から



登山ポストのあるゲートを抜け
牧道を緩やかにウォーミングアップ



祖母の稜線がお出迎え



草原で遊ぶキジ?



大船の雄姿が視界に入ると



8:40 牧野道終点の大船山黒岳登山道入り口へ続き



入山



柳ケ水の分岐



登山バスを利用するルートからの入山者に出会う



竹田岡藩三代目藩主中川久清公の墓所の
入山公墓は下山時に寄ることにしよう



すぐに開けた中腹の鳥居ケ窪に出る



岩場の登りに高度を稼ぎ



展望台



阿蘇五岳



8合目の「かぶと岩」をまわりこみ



てっぺんから賑やかな声は



山頂直下



満開でいざなう





御池(おいけ)



10:45 ヤッホー!!



平治岳からの稜線がピンクに染まる



くじゅうの名峰の大パノラマ



由布も遠望



坊ガツルの絶景に



山飯タイム



段原、米窪方向





11:30 去りがたい美しい風景



標高1400m、下山の寄り道「入山公墓」



パノラマ眺望



分岐からは岳麓寺への



静かなルート



草花や野いちごの道草に遊び



14:10 岳麓寺駐車場に無事下山







くじゅうのミヤマキリシマ
         山肌がピンク色に染まるその素晴らしい光景
         まだまだ楽しめそうですね。。。

         

         


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祖母山(1756.4m)

2017-06-05 | 登山
6/4(日)絶好の山日和 〜黒金山尾根ルート〜



4回目の祖母山だが
実登1210mの「黒金山尾根を登らずして、祖母山を語る無かれ」
ということで・・・

尾平登山口〜黒金山尾根コース〜天狗岩〜祖母山〜宮原コース〜尾平登山口

自宅から90分で尾平もみじや旅館の駐車場
7:40 尾平登山口から



祖母山川上渓谷入口



正面に烏帽子、天狗、祖母の稜線にワクワクの
尾平鉱山跡をいざスタート!!



標高600M
黒金尾根コースと宮原コースの分岐点



涼やかな川上渓谷の清流



城主も途中まで行く?



つり橋を渡って



渡渉を2回、黒金尾根急登の始まり
100 m間隔で設置されている標識



稜線がチラッと



単独の男性と触れ合うも先を急ぐ
この辺りは栂原原生林



「天狗の岩屋」ビバークにはもってこい



ひたすら登ってスズタケのなか



苔の岩場を上り詰め



9:40 祖母傾縦走路分岐の稜線に出ると
天狗の分かれ



古祖母へのルートバック
天狗の岩へ



岩場を攀じ登って先端から古祖母



ミヤマキリシマも空高く



祖母が迫る高度感



障子など大展望を独り占め
おにぎりでエネルギーチェージ



10:00 再度、分岐に戻って祖母山ルートへ



展望台から



振り返る天狗がナイス



一旦下って登り返すと崖に直登のハシゴ?



そそり立つ岩壁に近づき



この先は核心部が連続



ハシゴ、ロープ



慎重に



山頂直下を這い上がると



いきなり頂上?



振り返る
古祖母山、天狗岩、烏帽子岩、障子岳



10:50 登頂!!



健男霜凝日子(タケオシモコリヒコ)とともに
神武天皇の母・豊玉姫を祀る
山の神伝説も多く興味深い



障子岩、大障子岩



傾山、笠松山、本谷山



パノラマビューのご褒美にヤッホー!!!



周回で宮原コースを下山



9合目小屋から尾平登山口へ



天狗、障子、祖母が遠ざかる



眼下の尾平まで下りて行く



馬の背通過



ヤセ尾根から別れを告げ



新緑に包まれルンルンエリア



11:35 大障子岩への縦走路
宮原分岐から尾平へ



途中、単独のおじさんに声をかけ
カモシカのように急降下



自然林の森は深く



祖母山系の中で最も美しいといわれる
川上渓谷



最後のつり橋を渡って



尾平鉱山跡のなごりの赤い色をしたがれきが見えると



12:50 無事下山



            
            これまで祖母山はあまり魅力を感じなくて敬遠気味?
            しかし、こんな祖母の面白いルート
            奥深い祖母の魅力に触れると
            これからも未知との遭遇が楽しみである
                                
            静かな山歩の
            満足感に浸りながら
            感動の祖母稜線に見送られる
            
            
            ところで城主は・・・
            稜線手前で引き返して乾杯!?

            高千穂温泉でリフレッシュして帰路となる。。。
            
            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俵山 1094.9m

2017-06-04 | 熊本の山
6/3(土)美しい阿蘇の風景



いつもの朝ジョグ後
地震後解禁になった俵山に行ってみようと城主

その前に
静岡のロッククライマー百ちゃんが自宅に立ち寄ってくれた
今回は九重登山中のアクシデントで残念な遠征になってしまったが
リベンジを誓っての再来を楽しみにしよう!

12:00 久々の俵山峠から



途中にある三角点



阿蘇のパノラマが全開だが
烏帽子の崩落が痛々しい



田植えシーズンの南郷谷



道標も一新され



木段もそのまま



阿蘇南外輪山が迫る展望に



最後の急登ルート



分岐から



鞍岳のシルエット



13:10 山頂だ



ベンチが設置されカレーメシで寛ぐ



絶景のなか



ヤッホー下山





14:50 展望所




        
       「萌の里」へのアクセスも容易になり
        復活の俵山
        安全ルートで楽しみましょう!!

       






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気

<script type="text/javascript" charset="utf-8" src="http://feed.tenki.jp/feed/blog/script/parts/point_clock/?map_point_id=682&color=0&size=large"></script>