やんたけバス研究所 別館

本館やんたけバス研究所の別館として、バスに限らず撮影した画像をアップしています。画像の無断転載・転用は御遠慮願います。

青春18きっぷの旅その2。

2016-01-11 16:10:00 | 鉄道ネタ
またちょっと間が空いちゃいましたが、続きを・・・・。

米子で下車して、ちょっと撮影。

日ノ丸自動車 PDG-KV234L2

久々に入っっていた大型路線車を何とか確保。何度か米子に来てますが、今まで巡り会えませんでした・・・。

で、この後米子に滞在しようかと思ったんですけど、折角なんで西に進むことにしました。

すると、米子にやって来る時に乗車した電車に再度乗車することに。



そして出雲市で下車。乗り換えのわずか15分だけだったんですけど、駅前に出てみると・・・


一畑バス QPG-LV234L3

夏に車庫に訪れた時にいるにはいたけど詰めて置いていたんで撮れなかったエルガの復刻塗装車を捕獲!!リベンジできるとは。

出雲大社行きに使用されていましたが、流石お客さん満載で出ていきました。しかし、ほかの路線はバス自体さっぱり来ないんですぐに撤収。


太田市行に乗り換えると、



キハ120の1両でした・・・・・。



山陰本線は海岸線沿いに走るので、思ったほどの上り坂もなく1両で軽快に走っていきます。ただ、単線であるので途中の駅で行き違いのため、数分ずつ停車します。




こんなステキな車窓が眼前に広がるんですよ!そりゃ、特別なトワイライトも走るわなぁ。



路線自体は古くからあるので、トンネルの入り口はなんか歴史を感じるようなレンガ造り。



味気ない特急と何度もスライド。



ステキな車窓のおかげで退屈することなく太田市駅へ到着。



なんと駅前に石見交通のターミナルがありました!


いうても、バス乗り場の売店がコンビニエンスと書かれている通り、駅前には大手コンビニは無し。しかも駅前にあったショッピングセンターは移転されたとかで、駅前は人もまばらで寂れまくっていました・・・・食事処もなく、このまま昼食難民になりそうだったんですが、ネットで調べると徒歩500mのところに回転寿司屋を発見!何とか食事にありつけました。

折角ここまで来たので、もう少し西に進んでみました・・・。



江津駅まで来ました。

見ての通り、この寂れ具合・・・。昔は広島からJRバスが来てたと思うんですが、既に廃止されてました。隣の浜田は結構な賑わいだったかと思うんですけどね。コチラも太田市駅と同じく、駅前にコンビニや食事処すらありませんでした。

ココで何台かバスを撮影しましたが、太田市で撮影したのと同じことが判明、なんと太田市からこちらに路線が繋がっていたんですね!。

基本、私は下調べせずに撮影に行くので・・・・この方が新しい発見があって楽しいからなんですけど。


さて、この後は、もう少し西の浜田に行って石見交通を堪能するか、米子に戻って日ノ丸・日交を撮影するか・・・・。


それとも、未乗である廃止が決まったJR三江線に乗るか。でも、途中で日が暮れて景色は見えなくなるし、何分帰りのアクセスが悪すぎるし。


というわけで、この三択でしばし頭を悩ませました・・・・。


もう一回続く・・・。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿