日曜日の日記 ひであき の日記 Hideaki 's diary

気ままな日記
自分の書きたいこと、好きなこと、備忘録として
@dohsukkana
英明のツイートです

世界市場の75%が日本に。

2016年01月30日 22時58分56秒 | 本やネットで教わったこと
 インフルエンザのシーズンです。
日本が世界中から買い集めた量が世界の75%にもなっているのです。
 タミフルです。
どうしてこんなことができるのでしょうか!?
 これがなければ、守れないなら、奪い合いになります。
ならないのです。
戦争になりません。
 世界の常識は、
「インフルエンザは自然治癒ウイルス感染症である」
ということです。
 こう、他国の政府は判断しているのです。

 日本の人口は世界の何%でしょうか。
1億として、世界人口72億です(2015年)。
世界人口の1.4%の人口の国が世界市場の75%以上の薬(日本では特効薬として)を買い占め使っているのです。

 こう言われると、異常事態と思えるのではないでしょうか。

 こんなことを教えてもらうと思います。

日本政府は ・ ・ ・ です。

ここに何と言うことばを入れたら適切でしょう?

こんなことを平気で行っている政府に財政再建できるのでしょうか?
日本の常識は、世界の非常識。
世界の常識は、日本の非常識。
どちらが正しいのでしょう?

自分の体は自分で守りましょうと結論付けられています。

アンジェリーク・ケルバー

2016年01月30日 20時26分47秒 | スポーツ
選手、全豪オープン優勝です。
インタビューで、
「1回戦のマッチポイントを乗り越えてここまできました。 ・ ・ ・ 」
1回戦のマッチポイントとは、
土居美咲選手との試合です。
 土居美咲選手、最初にマッチポイントを迎えながら、残念です。
白星を上げられなかったのです。
 その相手、ケルバー選手が優勝です。
セリーナ・ウイリアムズ選手(ランキング1位)を破ったのです。
 これで、ケルバー選手、ランキング2位です。

土居美咲選手、日本の希望の星です。
google で「 どいみ 」(土居美咲)と入れたら、下に変換候補が出てきました。
 それで、即、チェックです。



土居選手についてです。

もうひとつ。

変換候補 土居美咲 かわいい に反応したのです。

確かにかわいいです。
レベルが同じなら、一緒にテニスをしたいところです。
ミックスダブルスを。

土居美咲 ウィンブルドンを振り返る






懲りずに、借りてきました。

2016年01月30日 14時39分34秒 | 日記
いつもは、積んどく状態に入ったとき、返却してから時間をおいています。
でも、今回は懲りずに借りてきました。



今から、ちょっと読んでみようと思います。
今ちょっと読んだ中で、
毎年、ワクチン接種で、副作用があった場合の報告があるそうです。
この情報、宇田川さんの本からです。

予防接種後副反応報告書集計報告

です。

見ても、役所の文章、読みずらいです(平成23年度)。
あることだけ確認しました。
本の内容の信頼性、増します。

 予防接種の一番の罪はなんでしょう?
それは、こうだと思います。

 その病気で死亡する人の数よりも、予防接種を受けたために、死亡する人の数が多いことです。
(病気にもよります。)
受ける直前まで、元気だった人が、接種後、苦しんで死亡しているという事実は知っておいた方がいいと思います。

ついでに、これ、見つけちゃいました。
ワクチンについてです。


積んどく状態です。

2016年01月30日 13時07分12秒 | 日記
 机の上に。
もう一度読もうと思った本と新しい本です。



 「食品業界は、今日も、やりたい放題」
は、半分くらい読んだでしょうか。
ネタにしようと思っていたのですが、忘却の彼方へ。
 ひとつ、覚えていることは、日本では添加物、多すぎです。
添加物天国です。
安全?とは言えないみたいです(安全の確認もなく食品へ添加?されている)。
それで、知っている人は、加工食品を買わないみたいです。

 そんなこと言ったら、食べるものがなくなります。
そうです。ないのです。
生野菜でさえも、危なくなっています。
遺伝子組み換えです。
日本の野菜の80%?

スーパーのカット野菜、これ添加物ないように見えます。
実はあるそうです。
きれいな緑に見えるように添加物を添加しているのだそうです。

 今日、返してきます。
今度、読みたくなったら、また借りてこようと思います。