燃えるフィジカルアセスメント

総合診療医徳田安春の最新医学情報集。問診、フィジカル、医療安全、EBM、臨床研究に強くなれます。

液性免疫低下で注意すべき病原体

2016-10-02 | 勉強会
液性免疫低下で注意すべき病原体 液性免疫低下とは免疫グロブリンの低下や骨髄腫などのケース。 肺炎球菌の頻度が多く、重症度も高い。髄膜炎菌は比較的まれであるが重症度は高い。   表:液性免疫低下患者でリスクの高い感染微生物 微生物の種類 グループ 主な微生物 細菌 莢膜を有する菌 Streptococcus pneumoniae . . . 本文を読む
コメント