燃えるフィジカルアセスメント

総合診療医徳田安春の最新医学情報集。問診、フィジカル、医療安全、EBM、臨床研究に強くなれます。

前回ケースの回答は長時間作用型チエノジアゼピン系薬

2021-09-07 | 闘魂症例検討会
みなさん、こんにちは。       答え:クアゼパム(長時間作用型チエノジアゼピン系薬)       その後の経過:   患者本人と面談し、説明の上での同意を得て、外来ベースでクアゼパムを脱処方した。   最初の1週間は10mgに減量し、その後中止とした。   &nbs . . . 本文を読む
コメント