太陽光のうち、紫外線のあたりすぎは、肌そのものにとっては有害です。
皮膚の細胞のDNAを破壊することにより、老化現象である「しみ」「しわ」の原因となります。
日焼けサロンに通い、小麦色に焼けた肌をつくる人がいますが、これはわざわざ皮膚の老化を進めていることになります。
とくに顔の皮膚は太陽の紫外線により遺伝子に傷がつき、紫外線をあびていない皮膚よりも「しみ」や「しわ」、そして皮膚がんが生じやすくなります。
また最近の老人では白内障が増えており、多くの高齢者がレンズ挿入手術を受けています。
これは、長年に及ぶ紫外線の影響もあります。
紫外線から目を守るため、日差しが強い日中に外出する際には、紫外線遮光効果の高いサングラスの着用をおすすめします。
何事もすぎたるはなお及ばざるがごとし、ですね。
今回はここまでです、残念なのはバトミントンの日本代表候補の選手による違法カジノをおこなったとして、今回のリオ五輪はほぼ絶望とのこと、最近はアスリートによる不祥事が問題になってますね、なにごとも「心・技・体」ですね、では次回に。
![]() |
知っておくと役に立つ最新医学2016 (ノンフィクション) |
徳田安春 | |
キンドル版 |
科学的根拠に基づく最新医学情報とグローバル・スケールでの先端医学のホットな話題を提供し、わかりやすく解説します。メルマガ「ドクター徳田安春の最新健康医学」こちらいかがでしょうか。
臨床推論の総論とピットフォールをマンガでサクッと1時間以内に習得できます。エキスパート診断医への一歩を踏み出すことができます。「マンガ臨床推論~めざせスーパージェネラリスト~」こちらも合わせていかがでしょうか。