ワクワクする企画がやって来ました☆
参加しなきゃ~♪ヽ(*´∀`)
*************************************************************
関西若手医師フェデレーション代表の玉井友里子・山本修平と申します。
11月に企画している勉強会のご案内です。
ケースカンファレンス、USTREAMでのレクチャー配信、学会発表、各地域での合同ワークショップなど、いろいろな「おもろい、そして勉強になった」企画を行なってきた関西若手医師フェデレーションが、第10回のケースカンファレンスを記念して、設立初期から温めていた合宿企画を行います。 題して、「kan-fed前夜祭」。
第一回総合診療医学会が行われた天理で、夜にしかできないあんな話こんな話をしてみませんか?
*************************************************************
≪Kan-fed 前夜祭≫
・日程:2012年11月17日(土)~18日(日)
・対象:若手医師
・参加費:2,000円 (宿泊料込み、当日払い)
・場所:天理教 南海詰所
(※ 軽食・飲み物は準備しますが、食事は各自準備するか、食べてきてください)
・申し込み締め切り:11月4日(日)
・タイムスケジュール:
18:30 開場・受付開始 食事、入浴時間
19:10-20:30 企画1~3
20:30-20:40 休憩、移動時間
20:40-22:00 企画4~6
22:00 消灯予定
企画 1 ケースカンファレンス 市立堺病院 朴澤憲和先生
『或る内科医の日常 :~当たり前のことを、当たり前に ~ 』
内容:或る病院総合内科医が経験した4症例を通じ、普段大切にしている事を皆さんと共有出来れば、と思っています。
企画 2 パネルディスカッション 淀川キリスト教病院 大武陽一先生
『すくすく子育て 関フェデVer.』
企画 3 『一休み』
前半は休憩・食事・入浴時間に当てて、後半から頑張りたい方のためのお部屋です。
企画 4 ワークショップ 天理よろづ相談所病院 安田真織先生
『膠原病の身体診察』
企画 5 ワールドカフェもしくは座談会 兵庫民医連家庭医療学センター(HMCFM) 尼崎医療生協病院 玉井友里子先生 『女医トーーーク!!』
企画 6 パネルディスカッション 大阪市立総合医療センター 吉田全宏先生
『総合診療医・非総合診療医のやりがいとキャリアパス』
申し込み・企画の詳細はこちら。
http://www.facebook.com/l.php?u=https%3A%2F%2Fdocs.google.com%2Fspreadsheet%2Fviewform%3Fformkey%3DdDAyTmU1VzY3Mkh0UndLRHpPajE1ZXc6MQ%23gid%3D0&h=BAQF1d14x
≪第10回ケースカンファレンス≫
■日程:2012年11月18日(日)
■場所:天理よろづ相談所病院 7階講堂
http://www.tenriyorozu.jp/c/access/contents/train_bus
■時間:10時30分開場 11時~16時
今回はお昼休憩あり、希望者には昼食に特製カレー付き♪
■内容:ケースカンファレンス2症例 + snapshot diagnosis
Case1:華麗なる救急外来(県立尼崎病院:加耒 佐和子)
Case2:Good Presentation is like a whisky (箕面市立病院:宮里 悠佑)
■対象:初期研修医(学生や気持ちが若手の医師も歓迎します)
■参加費:無料
■事前登録:不要
※ポスターはこちら(拡散、大歓迎です!)
https://dl.dropbox.com/u/44683250/ver.10.17%20%E5%89%8D%E5%A4%9C%E7%A5%AD%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC.pptx
関西若手医師フェデレーション代表の玉井友里子・山本修平と申します。
11月に企画している勉強会のご案内です。
ケースカンファレンス、USTREAMでのレクチャー配信、学会発表、各地域での合同ワークショップなど、いろいろな「おもろい、そして勉強になった」企画を行なってきた関西若手医師フェデレーションが、第10回のケースカンファレンスを記念して、設立初期から温めていた合宿企画を行います。 題して、「kan-fed前夜祭」。
第一回総合診療医学会が行われた天理で、夜にしかできないあんな話こんな話をしてみませんか?
*************************************************************
≪Kan-fed 前夜祭≫
・日程:2012年11月17日(土)~18日(日)
・対象:若手医師
・参加費:2,000円 (宿泊料込み、当日払い)
・場所:天理教 南海詰所
(※ 軽食・飲み物は準備しますが、食事は各自準備するか、食べてきてください)
・申し込み締め切り:11月4日(日)
・タイムスケジュール:
18:30 開場・受付開始 食事、入浴時間
19:10-20:30 企画1~3
20:30-20:40 休憩、移動時間
20:40-22:00 企画4~6
22:00 消灯予定
企画 1 ケースカンファレンス 市立堺病院 朴澤憲和先生
『或る内科医の日常 :~当たり前のことを、当たり前に ~ 』
内容:或る病院総合内科医が経験した4症例を通じ、普段大切にしている事を皆さんと共有出来れば、と思っています。
企画 2 パネルディスカッション 淀川キリスト教病院 大武陽一先生
『すくすく子育て 関フェデVer.』
企画 3 『一休み』
前半は休憩・食事・入浴時間に当てて、後半から頑張りたい方のためのお部屋です。
企画 4 ワークショップ 天理よろづ相談所病院 安田真織先生
『膠原病の身体診察』
企画 5 ワールドカフェもしくは座談会 兵庫民医連家庭医療学センター(HMCFM) 尼崎医療生協病院 玉井友里子先生 『女医トーーーク!!』
企画 6 パネルディスカッション 大阪市立総合医療センター 吉田全宏先生
『総合診療医・非総合診療医のやりがいとキャリアパス』
申し込み・企画の詳細はこちら。
http://www.facebook.com/l.php?u=https%3A%2F%2Fdocs.google.com%2Fspreadsheet%2Fviewform%3Fformkey%3DdDAyTmU1VzY3Mkh0UndLRHpPajE1ZXc6MQ%23gid%3D0&h=BAQF1d14x
≪第10回ケースカンファレンス≫
■日程:2012年11月18日(日)
■場所:天理よろづ相談所病院 7階講堂
http://www.tenriyorozu.jp/c/access/contents/train_bus
■時間:10時30分開場 11時~16時
今回はお昼休憩あり、希望者には昼食に特製カレー付き♪
■内容:ケースカンファレンス2症例 + snapshot diagnosis
Case1:華麗なる救急外来(県立尼崎病院:加耒 佐和子)
Case2:Good Presentation is like a whisky (箕面市立病院:宮里 悠佑)
■対象:初期研修医(学生や気持ちが若手の医師も歓迎します)
■参加費:無料
■事前登録:不要
※ポスターはこちら(拡散、大歓迎です!)
https://dl.dropbox.com/u/44683250/ver.10.17%20%E5%89%8D%E5%A4%9C%E7%A5%AD%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC.pptx