第14回水戸医学生セミナーのおしらせ
平成28年7月22日(金)・23日(土)一泊二日
内科と救急のエッセンスを体験しよう!! チラシはこちら
14回目を迎えるこのセミナーでは、大学の授業では決して学ぶことのできない、内科と救急のエッセンスをあなたに体験してもらいます。
臨床現場での身体診察、ドクターGさながらの鑑別診断、そして迫力あるメディカルラリーでみなさんのレベルアップを目指します。
【日程】平成28年7月22日(金)23日(土) 1泊2日
【場所】水戸済生会総合病院・水戸協同病院
【対象】全国の医学部の4年, 5年, 6年生
【定員】12名
(定員になり次第締め切らせていただきます)
【参加費】無料
(宿泊は当方で準備しますが、往復交通費はご負担下さい)
■コースディレクター■
小林裕幸(水戸協同病院総合診療科)
千葉義郎(水戸済生会総合病院循環器内科)
■参加申込・お問い合わせ ■
下記(1)~(4)を明記のうえ、
entry@mito-saisei.jp までお申し込みください
(1)お名前(ふりがな) (2)学校名、学年 (3)ご住所 (4)携帯番号
自動返信メールが送信されますので、追って、担当者よりご連絡いたします。
電話の場合は、水戸済生会総合病院029-254-5151(代)総務課山本まで
病院HP http://www.mito-saisei.jp/resident/mitoigakuseiseminar.html
病院のブログ http://ameblo.jp/mitosa-re/
症候別“見逃してはならない疾患 | |
徳田安春 | |
医学書院 |
科学的根拠に基づく最新医学情報とグローバル・スケールでの先端医学のホットな話題を提供し、わかりやすく解説します。メルマガ「ドクター徳田安春の最新健康医学」こちらいかがでしょうか。
臨床推論の総論とピットフォールをマンガでサクッと1時間以内に習得できます。エキスパート診断医への一歩を踏み出すことができます。「マンガ臨床推論~めざせスーパージェネラリスト~」こちらも合わせていかがでしょうか。
テレビや新聞より早いグローバルな情報や科学的に正確なエビデンスに基づき、サプリなどの宣伝なしの信頼性の高い中立な情報をお届けします。キンドル版「知っておくと役に立つ最新医学2016(ノンフィクション)」こちらもいかがでしょうか。