燃えるフィジカルアセスメント

総合診療医徳田安春の最新医学情報集。問診、フィジカル、医療安全、EBM、臨床研究に強くなれます。

神戸大病院指導医養成講習会へタスクとして参加しました!

2011-02-27 | 講義へ行って参りました
2月25日に神戸大学病院で指導医養成講習会が行われました。

岩田健太郎先生たちの”おもろい”WSでとても楽しく勉強することができました。
写真は岩田先生のWSです。
飯塚病院の井村先生のカリキュラム作成はすごかったです。

自分は、ぶっつけ本番の「教育回診デモ」を行いました。
症例は、
Scleroderma
IgA Nephropathy or Alport syndrome
Acromegaly
の3例でした。すばらしいプレゼンでした。

神戸大の学生・研修医のみなさんお疲れ様でした。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱりストロングでしょう... | トップ | 愛知県ジェネラルマインド医... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

講義へ行って参りました」カテゴリの最新記事