燃えるフィジカルアセスメント

総合診療医徳田安春の最新医学情報集。問診、フィジカル、医療安全、EBM、臨床研究に強くなれます。

若手医師セミナーでの質問 その1

2011-05-25 | 講義へ行って参りました

若手医師セミナーに参加されたみなさま、お疲れ様でした!

”内科臨床基礎の基礎”であるバイタルサインやphysicalの奥の深さを改めて実感されたと思います。

呼吸数の把握の無い状態でSPO2やABGの正しい解釈はできないこと、呼吸数で脱水と敗血症の鑑別ポイントになることなど、呼吸数の重要性が理解できたと思います。

どんどん臨床の場で深めていただきたいです!

今回質問を頂きましたので、少しずつ紹介していきたいと思います。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【質問その1】

頸静脈怒張の定義とは、頸静脈圧上昇、ということでいいんでしょうか?

それとも、頸静脈圧が何cmH2Oであっても、臥位から半座位~座位にしたときに見た目に怒張していれば頸静脈圧怒張、と言っていいのでしょうか?
基本は頸静脈怒張は外頸静脈で観察するもの、と教わった記憶があるのですが(内頸静脈は胸鎖乳突筋の下で見えないため)、それでいいですか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【Dr.徳田より返答】

頸静脈怒張の定義とは、外頚静脈の圧が著明に上昇したため、
拍動も無く怒張した状態です。JVPが20cm以上のことが多いです。
座位または立位のときに判断します。臥位では正常でも怒張してみえます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

編集部員(ナース)は初めてJVPの測定をしているDrを見たとき、かなり興味しんしんでした!

physicalでCVPがわかるなんて感動しました。皮膚の表面の拍動の頂点が内頸静脈!

JVPは第5のバイタルサインとしてみなさんも観察していきましょう!

セミナー終了後、みんなでカンパイしました!青木先生、座長お疲れさまでした(^O^)

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月23日(月)のつぶやき | トップ | 5月25日(水)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

講義へ行って参りました」カテゴリの最新記事