
ZUYAさんの今年の抱負(テーマ)は“人に優しく接する”です

決してストレスで体調を崩している人に“弱い”なんて言葉は使わないようにしたいものです

さて今日は3連休最終日。体調は、ほぼほぼ回復し 『 上級救命講習 』 に参加

昨年秋に同行援護従業者研修に参加した時に目に入り、これも受けておこうと思ったのですが、調べてみるとかなり先まで予約で一杯。申込みから3ヶ月待ってようやくこの日が来ました。これを逃したらいつになるのだろう

『 普通救命講習 』 だと午前中の数時間で終わるのですが、上級の方は一日がかりとなり講習内容も児童や乳児の応急措置が加わる。指導してくれるのは救急隊のOB。命に関わる内容だから講習はもちろん真剣だが、講師たちは時折ユーモアも混ぜて興味を持って挑めるように工夫されている

ZUYAさんは多いのか少ないのかはわからないですが、過去に事故に遭遇し4、5回救急車を呼んだことがあるのですが、今までは本当に“呼ぶ”だけ。これからは自信を持って救護活動に参加にしたいと思います
