こんばんはZUYAさんです
今夜は食べ物の話が多いような...
当ブログを読んで深夜に食べたくなっても、或いは結果として食べてしまっても当ブログは一切関知しないのでそのつもりで。なお、このブログは適当に更新される...(Inspired by スパイ大作戦)
さて、「かりんとう」を皆さんはご存知ですよね。ええ、美味いですよ、間違いなくね。昔数年住んでいた板橋区には「かりんとう工場」があり、その付近を通った時の香りったらもう...(工場直売も有りました)
が、
こいつは(かりんとうは)、間違いなく太ります(ごめんなさい、全国のメーカーさん... )
“太らないかりんとう”って開発できないのだろうか、でもそうなると...そもそもかりんとうではなくなるのか...
板橋の某お菓子工場の製品(これまた食べ過ぎ注意!)
本日、「G対策」は予定通り終了(←おいおい、食べ物の後に「G」の話かよ...)。これで今季もまた、やつらに遭遇することはありません。皆さん、小生の分まで可愛がってあげて下さいね~
G対策は普段掃除しにくい場所に設置するために、意外に埃まみれになります。そしてついでに押入れの中の整理をしていると、懐かしいTシャツを発見~
ええ、当ブログにも何度も登場している大阪・長堀橋にあった(今は店主が違う?)アイリッシュ・パブの「Murphy's」のTシャツ。24、5年前に購入したものですね。アイルランド在住の元店主のヨシオさん、お元気ですか~(またお友達さん、見ていらしたら、お伝え下さいね~)
水曜日の休日のランチは「洋食」と決めていますので、お気に入りのカジュアル・フレンチ「シプレ」へ。赤ワインのデキャンタと牛レバー・ペーストで昼呑みスタート。その後、ホットサンドのランチセットを頂きました~
ちらほら咲いている桜を愛でながら、買い物を済ませて家に帰って音楽三昧。夕飯はポトフにでもしようかなぁと思っていたのですが、今朝某ブロ友さんのブログを覗くとまさかのポトフ...同じでは芸がないと思い...ってなわけで頑張ってみました~
ちゅーこって夕飯の紹介です~
ほうれん草と揚げの胡麻醤油和え
ひじき煮
かぼちゃ煮
ポテトサラダ
そすて...(←何故、訛るのだ?)
メインは「和風スペアリブ」
ええ。予定をガラッと変えましたが、楽しく美味しく頂きました~
最後に音楽話を(←おいおい、音楽ブログだろ。順番が違うのでは...)
今日また「ヤフオク!」でポチっとして、落札待ちの商品がございます(多分落札できそう...)。それがこれ~
1973年1月14日、ハワイ・ホノルルから世界同時生中継されたコンサートのライブ盤ですね。どういう訳か日本にはぴったりゴールデンタイムで放送され高視聴率だったとか
年を重ねてくるとエルヴィスの凄さが骨身に染みてきます。来週の休みは巣鴨の喫茶「スカイ」(BGMから装飾までエルヴィスだらけのお店)に行こうかなぁ~
ちなみにこの時はギリギリこの世に生を受けておりません。当ブログをご覧の方々は大先輩が多いので、是非記憶のある限りコメント欄に当時のことを書き寄せて頂けたら恐悦至極に存知奉ります
Have A Good Night,Folks!