なんとかなるもんだよZUYAさん! ( Hey, ZUYA. You Can Do It! ) 

『なんてこったいZUYAさん!!』をVersion Up.“崖っぷちブルーズマン”ZUYA(ずうや)の悲喜交々を綴る。

今夜の献立

2020年09月03日 | gourmet(グルメですわ)

 

こんばんはZUYAです

 

台所(≒キッチン)が暑くなかったので

 

久々の料理ブログです

 

茄子とピーマンの炒め煮(ひき肉入り)

 

サニーレタスとプチトマトのサラダ(十八番の茹で玉子付き)

 

南瓜と揚げの煮物

 

里芋と小松菜の煮物

 

豆腐と大根、茄子の味噌汁

 

もち麦入りごはん

 

 

ザ・昭和でしょ?

 

 

お袋の味やお婆ちゃんの味を

 

思い出しますか?

 

 

もち麦入りご飯はですね

 

とあるブロガーさんが

 

話題にされていたのを読んで以来

 

食卓に上がるようになりました

 

線の入っているやつです

 

 

ええ“食卓”です

 

テーブルじゃあございやせん

 

 

Have A Good Night,Folks!



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪ (にゃんにゃん)
2020-09-03 08:42:25
凄い!!
ギャーッですわ ♪

あ、「南瓜と揚げの煮物」、この組み合わせは勉強になりました。
返信する
Unknown (ZUYA)
2020-09-03 12:47:22
にゃんにゃん様へ

もう一品、納豆オムレツを作る予定でしたが、流石に多すぎるのでやめました~😅
返信する
素晴らしいわぁ~~♡ (piri☽)
2020-09-03 20:26:10
いいぞ ZUYAさんっ

「おいしそ~~~~~」 大葉
返信する
piri姐さんへ (ZUYA)
2020-09-03 21:34:31
そりゃ大場(オーバー)ですよ、お姐さん~

しかし離煙太り...困ったものでござんす
返信する
組み合わせ (砂希)
2020-09-06 16:57:04
里芋と小松菜の煮物は作ったことがないなぁ~。
菜っ葉のシャキシャキ感が引き立ちそうです。
今度やってみよう。
お料理上手なダンナさんっていいですね。
返信する
Unknown (ZUYA)
2020-09-06 19:45:19
砂希さまへ

ここだけの話ですが(笑)、味より彩りを重視するキライがあります。この時は里芋は単品、小松菜はからし和えにするつもりでしたが、皿に盛ったら何か寂しげに感じて、緑を加えることにしたわけです~😉
返信する

コメントを投稿