なんとかなるもんだよZUYAさん! ( Hey, ZUYA. You Can Do It! ) 

『なんてこったいZUYAさん!!』をVersion Up.“崖っぷちブルーズマン”ZUYA(ずうや)の悲喜交々を綴る。

これでもう今年は~ 3飛んで、Part 4...

2023年12月26日 | gourmet(グルメですわ)

 

こんばんはZUYAさんです

インフルエンザに感染している家人との生活も、やっと3日目が終わりました。いやぁ...もの凄い緊張感ですよ(もちろんZUYAさんの方がです...)

ぶっちゃけ普段ならZUYAさんも感染して、仕事が両手を振って休めるのなら万々歳なのですが、この度は来週月曜日(新年1月1日)からの大阪への帰省の予定がありますからね。行けなくなるのならまだしも、変に中途半端に体調不良ではせっかくの帰省もねぇ...

28日の木曜日までに感染しなければセーフなのですが...いやぁ...まだまだ長いぞぉ~(ちなみに当の本人は、金曜日の仕事納めは出勤可能なようです)

 

家の中でずっとマスクして、彼女が触ったところ使ったところは小まめに消毒して...ってか、熱が下がったのなら何故自分でやらんのだ!(ずいぶん薬の効きが良いなぁ...)

それでも午前中は頑張って玄関周りの草むしりと、恒例の大家さんが放置している植木を少しばかり剪定しました。それが終わってキッチン周りの掃除に取り掛かろうとすると...

“ねぇどっかに出かけてよ!気ぃ使ってしょうがない!”

って言われちゃいました...

どの口が言うとんねん!と思ったとか思わなかったとか...

午後もDVDを観るのを楽しみにしていたのに...とりあえず外に追い出されました。土日は凄まじいぐらい仕事が忙しく疲れ果ててるのに、何処へ行けと言うのだろう...とぼとぼと歩いて駅の方へ。山手線に乗ろうとすると、午前中に起きた人身事故の影響で電車がなかなかやって来ない...映画でも観るかと(家にDVDが...)上野まで行きましたが、どうも気乗りしない

 

あ!

あのお寿司屋さんに行ってみよう!

 

「金沢まいもん寿司」上野店。ええ、あの神楽坂のマダム御用達の回るお寿司屋さんですね。いつか行ってみたいなぁと思っていましたが、今日こそふさわしい。10組待ちでしたが他に食べたい物が思いつかなかったので、入店のために待つと言う行為が嫌いなZUYAさんが珍しく待ちましたよ、30分ほどね

自分の番号が呼ばれて入店。カウンターは2席ずつで仕切られていましたが、どうぞゆっくりとお使いくださいと2席分与えられました

 

瓶ビールとホタルイカの沖漬けでスタート 

 

 

ちょっと高かったけど天然ぶり

 

日本酒は「加賀鳶」を熱燗で~

 

上野らしいお皿の柄~

 

白エビの唐揚げ

 

金沢らしく金箔ののった物も...

 

〆は穴子で~

 

全部の写真は撮りませんでしたが、お会計でちょっとびっくりするぐらい飲んで食べてしまいました。いつもの行きつけの“回らないお寿司屋さん”の方が安いような...(まぁボトルを置いてありますからね)

 

 

でも良い気分転換になりました。そして家でのんびりしている家人のために、パンを幾つか買って家路につきましたとさ~ 

さぁ明日も頑張って参ります!

 

あ! 

 

と言うことは...

次の(今年最後の)休日も

家人が家に...

 

Have A Good Night,Folks!