陋巷にさまよう (野を拓く 第2部)

プアなわが道とこの世を嗤笑するブログ

見苦しい

2011-06-22 08:50:02 | Weblog
見苦しいですなぁ。
何が?
カン大総理の進退が、でござります。
進退というより、「いつ」の問題だけだから、余計に見苦しい。
今朝の新聞には「惨状」という表現がありましたなあ。
こうなってくると、今日からのブログでは、
大総理から、超総理へとランクアップしなければなりませぬ。

これをやりたい、あれをやりたいと言いつつ、結局のところ何も進まない。
このお方は、小さい頃に「後悔先にたたず」と徹底的にしつけられたのでござりましょう。
格言はそのとおりなのだが、しかし、「後悔先にたたずを後悔する」ことだってありますからね。
ワタシなんぞ、これまでの人生はその繰り返しでごりますよ。
カン氏もこれまでの人生経験で、そんなことは先刻承知でござりましょう。

ここまでくると、どうにもならん見本でござります。
マ、このお方は、よい子の小学生や、企業トップに対して、身をもってお手本を示しているのでござりましょう。
ニンゲン、存在そのものが問題なのだが、
かくも見苦しくなってはいけませぬ、とのお手本でござりますよ。
周りも、被災地も大迷惑でござりましょう。
瓦礫の片づけも、本格的な人工集めが全然進まないそうですぞ。
一次補正予算はとおったものの、予算が県・市へ降りてこないからだそうな。
困ったものですなぁ。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする